ASUSの大容量バッテリースマホ「ZenFone Max(ZC550KL)」がAndroid 6.0.1へのアップデート配信を開始しました。すでにZenFone 2 LaserのMarshmallowアップデートも開始されており、SIMフリースマホでも最新バージョンOSへの移行が進んでいる状態です。
ZenFone Max,Android 6.0.1 Marshmallowへアップデート
ASUSの人気モデル「ZenFone Max」のSIMフリースマホが、Android 6.0.1 マシュマロへのアップデート配信に対応。ビルド番号は13.8.26.31となっています。
筆者もZenFone Maxを持っていますが、アップデート配信により最新OSへ変更できました。今までは若干動作が遅く感じることもありましたが、気持ち快適になったような気がします。
また新機能「Now on Tap」も使えるようになっていました。
ちなみに2月時点で発表されていたアップデート対象機種は以下の通りです。
- PadFone S (PF500KL)
- ZenFone 2 (ZE550ML, ZE551ML)
- ZenFone 2 Deluxe (ZE551ML)
- ZenFone 2 Deluxe Special Edition (ZE551ML)
- ZenFone 2 Laser (ZE500KG, ZE500KL, ZE550KL, ZE551KL, ZE600KL, ZE601KL)
- ZenFone Selfie (ZD551KL)
- ZenFone Max (ZC550KL)
- ZenFone Zoom (ZX551ML)
格安スマホには不安のある方も多いかもしれませんが、大手メーカーの機種ならしっかり新OSバージョンのアップデートが開始されるので、より使いやすくなっているのかもしれませんね。
ZenFone Maxのスペック
機種名 | ZenFone Max (ZC550KL) |
---|---|
メーカー | ASUS |
OS | Android 5.0 Lollipop With ASUS ZenUI |
ディスプレイ | 5.5インチ |
画面解像度 | HD (1280×720) |
CPU | Qualcomm MSM8916 QuadCore 1.2GHz |
RAM(内部メモリ) | 2GB |
ROM(内部ストレージ) | 16GB |
外部ストレージ | microSDカードスロット 最大64GB |
カメラ | 背面:1300万画素 フロント:500万画素 |
バッテリー | 5000mAh |
周波数帯・対応バンド | FDD-LTE: 2100MHz(1)/1900MHz(2)/1800MHz(3)/850MHz(5)/2600MHz(7)/900MHz(8)/800MHz(20) FDD-LTE: (CN/IN version Only) 2100MHz(1)/1800MHz(3) TDD-LTE: (CN/IN version Only) 2600MHz(38)/1900MHz(39)/2300MHz(40)/2500MHz(41) |
SIMカードスロット | デュアルSIM(デュアルスタンバイ) |
WiFi | IEEE 802.11 b/g/n |
Bluetooth | 4.0 |
本体サイズ | 77.5 x 156 x 10.55 ~ mm (WxDxH) |
重量 | 202 g |
関連記事