ASUSで人気のZenブランドから、新モデルの「ZenFone 3」のデザインが一部公開されました。
日本ではSIMフリー機種として販売に期待がかかる機種ですが、まだまだ謎の部分も多いのはたしかですが、果たしてどんな仕様になるのでしょうか。
現時点までの噂・リーク情報も含め確認してみましょう。
ZenFone 3のデザインが一部公開
レッドドットデザイン賞サイトにて、ASUSの新モデルとみられる「ZenFone 3」と「ZenFone Deluxe」のデザインが一部公開されました。
参考:red-dot-21.com
ZenFone 3に関しては今年6月に開かれる「COMPUTEX TAIPEI」で発表されるとみられており、日本でもSIMフリー市場の投入へ期待が高まります。
ZenFone 3のスペックは?
いくつか情報があるので、海外のリークと噂をまとめてみました。
- Android 6,0 Marshmallow
- 5.5インチディスプレイ
- RAM3GB/ROM32GB
- USB type-C
- 指紋認証センサー
- デュアルカメラ
- 2.5D ガラス
- アルミニウムフレーム
- カラーはホワイト/ゴールド/ブラック
参考:pc-tablet
…カラーやフレーム素材はRed Dot 21のリーク情報からのようなので、このあたりの信憑性は高そうです。カラーのバリエーションからみるに、低スペックというよりはより高級志向のモデルになりそうな予感がしてきますね。
また「ZenFone 2」に関してはスペック・仕様にいくつかの別モデルがあったので、もしかするとZenFone 3でもそのような形をとるのかもしれません。
…ちなみに同じくリークされた「ZenFone Deluxe」についても情報があり、こちらはメタル素材を利用した高級モデルになるとの予想が多くあります。
ZenFone 3がリーク・まとめ
ASUSのZenシリーズは日本国内SIMフリー市場でも人気なので、スペック・価格がどうであれ日本でも発売してほしい機種の一つですね。