ASUSのSIMフリースマホ「ZenFone 3 Laser」(ZC551KL)の日本発売が決定。スペック/価格/発売日をチェックします。5.5インチのFHDディスプレイ、またSnapdragon 430のオクタコアCPUと、以前のモデルのZenFone 2 Laser (ZE500KL)から強化された性能に注目です。
ZenFone 3 Laser ZC551KLのスペック
ZenFone 3 Laserは、ASUSが日本でも発売予定の新モデルSIMフリースマートフォン。型番はZC551KLで、スペックは下記を参照。
モデル | ZenFone 3 Laser |
---|---|
カラー | シルバー/ゴールド |
OS | Android 6.0.1 |
ディスプレイ | 5.5インチ FHD, IPS Corning Gorilla Glass 3 |
プロセッサ | Snapdragon 430 オクタコアCPU Adreno 505 GPU |
メインメモリ | 4GB LPDDR3 RAM |
内部ストレージ | 32GB ROM |
外部メモリ | microSDカードスロットあり microSD/microSDHC/microSDXC (nanoSIMスロットと排他利用) |
クラウドストレージ | Googleドライブ:100GB(2年無料版) |
サイズ | 149*76*7.9mm 150g |
背面カメラ | 13MP, レーザーオートフォーカス, デュアルカラーLEDフラッシュ |
フロントカメラ | 8MP |
Wi-Fi | IEEE802.11b/g/n |
Bluetooth | 4.2 |
バッテリー | 3000mAh |
SIMスロット | SIM 1: 2G/3G/4G microSIMスロット SIM 2: 2G/3G/4G nanoSIMスロット * microSIMカードスロット、nanoSIMカードスロットはともに、4G/3G/2G回線の接続に対応しています。ただし日本国内においては、SIMカードを2枚挿入して、4G/3G/2G回線を同時に使用することはできません。 |
対応バンド | 日本版 FDD-LTE:B1/B2/B3/B5/B6/B7/B8/B18/B19/B28 TD-LTE:B38/B41 WCDMA:B1/B2/B5/B6/B8/B19 GSM/EDGE:850/900/1,800/1,900MHz |
センサー | GPS(GLONASS、BeiDouサポート)、加速度センサ、電子コンパス、光センサ、磁気センサ、近接センサ、ジャイロスコープ、指紋センサ、RGBセンサ |
Android 6.0.1 / ZenUI 3.0
OSはAndroid 6.0.1 Marshmallow、カスタムUIでZenUI 3.0を採用しています。
ディスプレイ
5.5インチ、TFTカラータッチスクリーン、IPS液晶を採用。解像度は1920*1080のフルHDディスプレイとなっており、CorningのGorilla Glass 3によって保護されています。
Snapdaragon 430 オクタコアCPU
SoCにはQualcommの「Snapdragon 430」を採用。最大1.4GHzのARM Cortex A53 CPUを8コア搭載しており、GPUもAdreno 505。
Snapdragon 4XXシリーズと言えばエントリーモデルに搭載されるようなSoCでしたが、ベンチマークスコアや搭載端末の動作評判をみるに、Snapdragon 430は2016年後半ではミドルレンジのスペックと言えそうです。
RAM
4GB LPDDR3
ROM
内蔵のストレージは32GB ROMですが、ASUS WebStorage で5GB分(永久無料版)、Googleドライブで200GB分(2年無料版)がクラウドストレージで使えるようになっています。
microSDカードスロット
microSD/microSDHC/microSDXCで最大128GB対応。nano SIMスロットと排他利用です。
カメラ
背面は13MP、Laserブランドの名の通りにレーザーオートフォーカスを搭載しており、デュアルカラーLEDフラッシュにも対応します。フロントカメラは8MP。
バッテリー
3000mAhを搭載。この価格/サイズ/スペックのスマートフォンでは十分あ容量を積んでいると言えます。
Wi-Fi
IEEE802.11b/g/nに対応。
Bluetooth
バージョン4.2。
SIMサイズ
デュアルSIMで、片方がmicroSIMスロット、もう片方はnanoSIMスロットです。両スロットがGSM/3G/LTEに対応していますが、国内でDSDS、同時待受することはできないので注意。
対応バンド/周波数帯
- FDD-LTE:B1/B2/B3/B5/B6/B7/B8/B18/B19/B28
- TD-LTE:B38/B41
- WCDMA:B1/B2/B5/B6/B8/B19
- GSM/EDGE:850/900/1,800/1,900MHz
センサー
GPS(GLONASS、BeiDouサポート)、加速度センサ、電子コンパス、光センサ、磁気センサ、近接センサ、ジャイロスコープ、指紋センサ、RGBセンサ
インターフェース
3.5mmイヤホンジャック、microUSBなど。
ZenFone 3 Laser ZC551KLの価格
オープン価格ですが、税込3万円弱程度のところが多いです。
ZenFone 3 Laser ZC551KLの発売日
ZC551KLの発売日は11月26日を予定しています。