ヨドバシカメラで購入できる人気格安SIM「ワイヤレスゲートWi-Fi+LTE」ですが、こちらには無料で利用可能なWiFiスポットサービスが付帯します。
利用可能箇所も非常に多いサービスなので,ワイファイだけでも利用あり!別プランでFONの無線LANが利用できるパッケージもあるので、両方内容を確認して行きましょう。
ワイヤレスゲートWi-Fi+LTEの無料Wi-Fi
ワイヤレスゲートWi-Fi+LTEの格安SIMには、無料で使える公衆無線LANが付属します。専用アプリを使えば自動で接続してくれるので、手間いらずの便利なサービスです。
Wi-Fiスポット数
使える公衆無線LANスポットは全国に4万箇所。格安SIM付属で無料利用OKのスポット数としては多い部類に入ります。
公衆無線LANが使える場所
下記のとおり、ファーストフード店・カフェ・駅構内・空港・大型ビルなど多くのスポットで利用できるのがワイヤレスゲートWiFiの強みです。
マクドナルド、スターバックス、ルノアール、東海道新幹線(東京~大阪)のN700系車内と全17駅のコンコース待合室、JR主要駅、成田空港、羽田空港、中部国際空港、伊丹空港、空港リムジンバス、高速バス、丸の内エリア(丸ビル、新丸ビル、オアゾ、新東京ビルなど)、六本木ヒルズ、秋葉原中央通り、横浜中華街、元町商店街等横浜エリア、ヴィーナスフォート、関西エリア(大阪市営地下鉄や郵便局・コンビニ・ファミリーレストランなど、生活動線上に多数スポット設置)(※一部店舗では使えないので注意)
またWi2-300エリアでは「SSIDがWi2/Wi2_club」、eoモバイルエリアでは「SSIDがeo/eo_WPA2/AES」が利用可能です。
最大通信速度
利用場所によって異なりますが、ほとんどのスポットでは最大通信速度が54Mbpsとなっています。
ベストエフォート型なのであくまで最大値ですが、高速通信として動画を視聴したりGoogleマップをチェックする速度としては十分です。
格安SIMプラン
月額料金は以下の通りです。
プラン | 月額料金 | 高速通信容量 | 最大受信速度 | SMS機能 |
---|---|---|---|---|
データ専用SIM | ||||
480円プラン | 445円 | なし | 250Kbps | +139円/月 |
(申込終了)920円プラン | 852円 | 3GB | 150Mbps | +139円/月 |
(申込終了)1380円プラン | 1278円 | 5GB | 150Mbps | 付属 |
(申込終了)2480円プラン | 2297円 | 8GB | 150Mbps | 付属 |
(申込終了)5490円プラン | 5084円 | 10GB | 150Mbps | 付属 |
音声SIM | ||||
(申込終了)音声+250Kbpsデータ | 1204円 | なし | 250Kbps | 付属 |
(申込終了)音声+3Gデータ | 1574円 | 3GB | 150Mbps | 付属 |
(申込終了)音声+5Gデータ | 2130円 | 5GB | 150Mbps | 付属 |
(申込終了)音声+8Gデータ | 3241円 | 8GB | 150Mbps | 付属 |
ワイヤレスゲートSIMの無料Wi-Fiスポット使い方
ここからは無料公衆無線LANスポットの利用方法についてみていきましょう。いったん設定してしまえばアプリが自動検出し繋いでくれるので簡単です。
SIMカードの挿入端末のみで利用可能
使い方に入る前に注意点をひとつ。この無料WIFIスポットはSIMカードについてくる付帯サービスなので、ワイヤレスゲートWi-Fi+LTEのSIMカードを挿入している端末以外では利用できません。注意しておきましょう。
端末の無線LAN機能をON
まずは無線LAN機能を利用するために、端末(スマホ)の設定からWiFi機能をONにしておきます。
専用アプリのダウンロード
次にワイヤレスゲートの専用アプリをダウンロードします。コチラを設定後起動すると、電波の掴めるエリアに入った場合、それを感知して自動でWi-Fiを繋いでくれます。
[su_note note_color=”#ffffff” radius=”1″]
(ワイヤレスゲート・アプリのダウンロード)
- Android(Google Play)
- iOS(App Store)
[/su_note]
一旦設定をしてしまえば後は自動でつながるので非常に便利ですね。…また自動接続だけでなく、専用アプリでは以下のようなことも行えます。
高速通信容量の残量確認
上限値設定の変更
(=通信量チャージオプションのお手続き/利用)
高速通信のON/OFF
Wi-Fiスポットの検索
Wi-Fiスポットの自動接続
(別途、端末のWi-FiをONにする必要がございます)
オンラインサイト(各種手続きページ)への自動ログイン
・・・サービス解約/クレジットカード変更など
特にWi-Fiスポットの検索などがアプリから行える点は秀逸。ワイヤレスゲートの格安SIMであれば迷うことなく無線LANの使える場所に行けますね。
WirelessGate SIM Fon プレミアム WiFi
ワイヤレスゲートは新プラン「WirelessGate SIM Fon プレミアム WiFi」を発表しています。
こちらも国内で使える無線LANスポットが無料で利用できるほか、FONのネットワークを活かして海外でもWi-Fiを使えるのがポイントです。
3Mbpsの高速通信が使い放題
「WirelessGate SIM Fon プレミアム WiFi」では最大3Mbpsの高速通信が使い放題なので、動画視聴などにも◎。データ量を気にせずに利用したいユーザーにおすすめです。
WirelessGate SIM Fon プレミアム WiFiの月額料金
プラン | 月額料金 | 月間高速通信容量 | 最大受信速度 | WiFiスポット |
---|---|---|---|---|
データ通信専用 | 1556円(税別) | 無制限 | 3Mbps | 世界中の1900万か所で利用可 |
SMS付 | 1741円(税別) | 無制限 | 3Mbps | 世界中の1900万か所で利用可 |
音声通話付 | 2760円(税別) | 無制限 | 3Mbps | 世界中の1900万か所で利用可 |
FONのWi-Fiスポット接続
こちらのプランではFONと提携しており、国内・海外合わせて1900万か所以上の公衆無線LANスポットが利用できます。
日本以外も含めると格安SIMのオプションで使える公衆無線LANサービスとしては最大級となっているのでおすすめ!
ワイヤレスゲートSIMの無料WiFiまとめ
2種類のプランで異なる無線LANスポットが使えるようになったワイヤレスゲートは、Wi-Fiスポット付き格安SIMの代表格です。
他にもWi-Fiが使える格安SIMはあるので、気になる方はそちらもチェックしておきましょう。
[su_note note_color=”#ffffff” radius=”1″]
大容量プランで公衆無線LANの利用権が1つ付属します。特に6GB以上のプランがお得なので、ヘビーユーザーにおすすめ!
NifMoコネクトを利用すると、簡単に公衆無線LANが利用可能です。バリュープログラムというオプションをうまく使うと、月額料金がさらに安くなる点もポイント!
格安スマホが初めてでも安心のセキュリティサービスなどを提供しているG-Phone。キッズプランなどもあり、容量が合えば買いの1枚。
ジェイコムの格安SIMも、プラン次第ではWiFiスポットサービスが付属。自社動画サービスの通信料割引などがおすすめのMVNOです。
[/su_note]