日本通信とのコラボでVAIO Phone VA-10Jを発売していましたが、このたび「VAIO Phone Biz」という完全オリジナルモデルを発表しました。
Windows 10 Mobileにクアルコム製のSnapdragon 617(オクタコア)を搭載し、解像度も5.5インチのフルHDと高性能。対応バンドはドコモやSoftbankのLTE通信網をカバーしており、格安SIMとの運用にも期待されています。
デザインも一からこだわった独自設計のVIAOスマホを、いち早くチェックしていきましょう!
VAIO Phone Bizのスペック
Windows 10 Mobileを搭載した「ウィンドウズフォン」。5.5インチの大画面フルHDディスプレイを搭載し、CPUには高性能のオクタコアプロセッサー「Snapdragon 617」を採用。
RAMが3GBと大容量ですが、ROMは16GBと少し少なめ。ただしMicroSDカードが最大64GBまで利用できるので、必要であれば外部ストレージで拡張するといったところでしょうか。
機種名 | VAIO Phone Biz(VPB05115) |
---|---|
OS | Windows 10 Mobile |
ディスプレイ | 5.5インチ フルHD |
CPU | クアルコム Snapdragon 617(オクタコア 1.5GHZクアッドコア+1.2GHzクアッドコア) |
ROM | 3GB |
RAM | 16GB |
microSDカードスロット | ◎(最大64GB) |
カメラ | 背面13MP/フロント5MP |
バッテリー | 2800mAh |
Bluetooth | v4.0 |
WiFi | 802.11 a/b/g/n/ac |
対応バンド・周波数 | LTE:Band 1/3/8/19/21 3G(WCDMA):Band 1/6/8/11/19 |
SIMスロット | Micro SIM |
本体サイズ・重量 | 77.0×156.1×8.3mm 167g |
カラー | シルバー |
バッテリー容量は2800mAhですが、連続待ち受け時間などは「測定中」となっています。このあたりは実際の購入レビューが出るまでは様子見の予感。WiFi機能は802.11 a/b/g/n/acと高速5GHz系をカバーしているので、自宅光回線との併用も快適とみられます。
ちなみにWindows 10 Mobileの目玉機能でもある「Continuum」にも対応しているので、Windowsユーザーなら持ってこいでしょう。
SIMフリー
「ビジネス向けスマートフォン」として開発されたVAIO Phone Bizは、海外出張時も現地SIMを使ってそのまま使える「SIMフリー」モデルです。
ちなみにSIMカードのサイズはmicro SIMで、SIMカードスロットは1つ。
対応バンド・周波数
- LTE: Band 1/3/8/19/21
- WCDMA(3G): Band 1/6/8/11/19
国内キャリアの主要周波数帯を網羅しており、少なくともドコモ系MVNOの格安SIMでは通信が快適に使えるでしょう。FOMAプラスエリアも対応しています。ちなみにキャリアアグリケーションにも対応しているので、ドコモ本体で扱ってほしいくらいの仕様になっています。(追記:ドコモも法人向け端末として販売するようです)
ソフトバンク系のプラチナバンド「band 8」にも対応しているようなので、このあたりは海外の主要バンドカバー+今後のソフトバンク格安SIM参入を見据えてのことなのかもしれませんね。
VAIO Phone Bizのデザイン
全体的に不評だったb-mobileとのコラボモデル「VA-10J」から一転、企画から製造まで完全オリジナル機種へ方向転換。アルミニウムと強化ガラスに保護された本体ボディは、VAIOブランドの象徴するようなデザインに仕上がっています。
ボディは削り出し製造、背面にはブランドロゴを配置。PCラインナップと重なるような、洗練されたデザインとなっています。
…またPC製造と同じく「安曇野FINISH」を謳い、すべての製品が厳しいチェックを受けたうえで出荷されるようです。ここまでこだわっているのにもかかわらず5万円台になるとの噂で、非常に購買意欲を誘う仕上がりです。
VAIO Phone Bizの価格・発売日
価格
これだけのスペックを積みながら、価格は5万円台になるものとみられます。Windows 10 Mobileの日本発売モデルはロースペックな機種が多かったので、発売前から期待は高まります。
発売日
4月予定ということで、発売日はもう少し先になるようです。
購入場所
基本は法人向けのようですが、個人・一般消費者向けにも家電量販店などで販売が決定しています。…またMVNOでは「楽天モバイル」「BIGLOBE SIM」とのセット販売がすでに予定されており、キャンペーンがもし絡むならこちらのほうがお得かもしれません。
公式サイト:楽天モバイル
公式サイト:BIGLOBE SIM
Windows 10 mobile搭載のオリジナルスマホ、VAIO Phone Bizまとめ
おサイフケータイなどの機能は搭載していませんが、対応バンドやスペックは日本市場にガッツリ合わせてきたな、という今回のオリジナルモデル。発売は4月と少し先ですが期待して待ちましょう。