ソフトバンクが、ソニーモバイルコミュニケーションズのAndroidスマートフォン「Xperia 1」の取り扱いを発表。2019年6月中旬以降に発売予定の夏モデルで、約6.5インチの4K 縦長ディスプレイ、トリプルカメラなどが特徴の機種です。
SONY Xperia 1、で発売予定
「Xperia 1」は、ソニーモバイルコミュニケーションズのAndroidスマートフォン。ソフトバンクでは2019年夏モデルとして6月中旬以降に発売予定で、カラーはパープル、ホワイト、ブラックの3種類が登場予定です。
プリインストールしているOSはAndroid 9 Pieベース、プロセッサーはQualcommの高性能チップセットSnapdragon 855、大容量の6GB RAMメインメモリ、64GB ROMの内部ストレージ、microSDカードスロットは最大512GBに対応。
6.5インチ、21:9のワイドシネマ4K HDRディスプレイ
ディスプレイは約6.5インチの有機EL(OLED)でHDR対応。4K(3840×1644ドット)の高解像度で、また縦横比は21:9のシネマワイドスクリーンを採用。動画視聴の没入感やマルチウィンドウ表示体験を高めています。また立体音響技術のDolby Atmosもサポート。
オーディオ面では有線でのハイレゾに対応。BluetoothコーデックはSBCだけなくAAC、aptX、aptX HD、LDACにも対応しており、ワイヤレスでの音楽試聴体験も強化されています。また有線接続時、設定をONにしておけばDSEE HXも使うことが可能です。
ソニー独自のサウンド解析テクノロジーによる「ダイナミックバイブレーションシステム」もサポートし、対応アプリの音やアクションに合わせて振動する機能が使えます。YouTube他、いくつかのアプリケーションがこの機能に対応しています。
Xperia初のトリプルレンズカメラ搭載。瞳AFも
背面にはXperiaシリーズ初のトリプルレンズカメラを内蔵。全て12MPですが、それぞれ標準(26mm f/1.6)、望遠(52mm f/2.4)、超広角(16mm f/2.4)レンズとなっています。
これによって背景をぼかしたポートレイト撮影や光学2倍ズームだけでなく、超広角レンズによって広い風景撮影などにも対応。カメラのSONY αシリーズに取り入れられた画像処理エンジンのモバイル版BIONZ X For mobileを新開発し、瞳AFや10コマ/秒の高速AF/AE連写をサポートしました。
ラージピクセルサイズのイメージセンサーとF/1.6の明るいレンズにBIONZ X for mobileのノイズ低減処理を組み合わせることで、暗所撮影はXperia XZ1と比較して約4倍画質が向上。
動画撮影ではシネマ撮影専用機能の「Cinema Pro」を搭載。21:9のアスペクト比24fpsの4K動画撮影に対応し、クリエイティブ向けの動画撮影機能も強化されています。
指紋認証センサーは右サイドに配置し、最大5パターンの指紋登録が可能に。バッテリーは約3200mAhで、「いたわり充電」機能によって、劣化しにくい特徴を備えています。STAMINAモードによってパフォーマンスと一部の機能を制限することで、より電池を長持ちさせるモードも搭載。
ソフトバンク版のXperia 1は2019年5月17日午前10時より予約開始予定で、価格は準備ができ次第公開される予定です。
Xperia 1(ソフトバンク版)のスペック
機種名 | Xperia 1 |
---|---|
サイズ | 約72x167x8.2mm |
重さ | 約178g |
連続通話時間 | 4G LTE(FDD-LTE):約1660分 3G(W-CDMA):約1830分 GSM:約640分 |
連続待受時間 | 4G LTE(FDD-LTE):約460時間 4G(AXGP):約445時間 3G(W-CDMA):約490時間 GSM:約475時間 |
充電時間 | 約130分(USB Type-C PD対応 ACアダプタ) |
バッテリー | 3200mAh |
OS | Android 9 Pie |
CPU | Qualcomm Snapdragon 855 オクタコアCPU(2.8GHz x1+2.4GHz x3+1.7GHz x4) |
メモリ | 6GB RAM 64GB ROM |
外部メモリ | microSDXC 最大512GBの外部ストレージ拡張に対応 |
通信方式 | (国内 ※ソフトバンクで対応している周波数帯) W-CDMA:band 1、8 FDD-LTE:Band 1、3、8、11、28 TDD-LTE(AXGP含む):band 41、42 VoLTE(HD+)、VoLTE、HD Voice(3G)対応 |
最大通信速度 | 下り988Mbps 上り37.5Mbps |
ディスプレイ | 約6.5インチ 有機EL 解像度:4K(3840×1644ドット) |
カメラ | 背面:トリプルカメラ 約1220万画素+約1220万画素+約1220万画素 前面:シングルカメラ 約800万画素 |
テレビ | フルセグ/ワンセグ対応 |
防水防塵 | 防水:IPX5/IPX8 防塵:IP6X 耐衝撃:非対応 |
Wi-Fi | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac 5GHz & 2.4GHz |
テザリング | 10台 |
Bluetooth | 5.0 コーデック:AAC、aptX、aptX HD、LDAC、SBC |
おサイフケータイ | 対応 |
その他 | 世界対応ケータイ、指紋認証 ハイレゾ、緊急速報メール |