楽天モバイルが発表した「コミコミプラン」は、格安スマホ+5分かけ放題+高速インターネット通信がセットになったプランです。通常の楽天モバイルプランとは別ものとなっているので、少し詳しく解説していきましょう。
楽天モバイルの「コミコミプラン」
新プランとして発表された「コミコミプラン」は、文字通り「スマホ+高速通信+かけ放題」がセットになったお得なプランです。
月額料金
2016年に発売される3つのSIMフリースマホが対象となっており、データ容量は3種類を用意しています。
コミコミプランS
高速通信が2GB使える「コミコミプランS」は、ZTE BLADE E01というエントリースペックのSIMフリースマホとセットになったコース。
- データ容量:2GB
- 1年目:1880円/月
- 2年目:2980円/月
- 3年目:2446円/月
機種 | ZTE BLADE E01 |
---|---|
サイズ | 142.5×71×7.8 mm 約155g |
OS | Android 5.1 |
ディスプレイ | 5インチ HD IPS |
SoC | MTK6735P , Quad-Core 1.0GHz , MaliT720MP1 |
RAM・ROM | 1GB・8GB |
カメラ | 8M AF(Rear/ Dual Flash) + 5M FF (Front) |
バッテリー | 2200mAh |
対応バンド | LTE: B1/B3/B5/B8/B19 UMTS: B1/B6/B8/B19 GSM: Quad |
スロット | Dual Nano SIM, 専用MicroSDスロット(32GB) |
その他 | WIFI 802.11b/g/n BT4.0 GPS/AGPS 加速度センサー、近接センサー、光センサー、コンパス |
付属品 | USBケーブル、ACアタプター、クイックガイド、保証書 |
ZTE BLADE E01のスペックはエントリー仕様なので、特にガラケーを利用している方が格安SIM・格安スマホに乗り換えたい場合、もしくはSNS中心であまりスマホの処理性能を必要としないユーザーなどに向いていると言えます。かけ放題も使えるので安心。
公式サイト:楽天モバイル
コミコミプランM
高速通信が2GBで、こちらはHUAWEI P9 liteがセットになったプランです。約3万円のSIMフリースマホとしては非常に性能が高く、コストパフォーマンスに優れています。
- データ容量:2GB
- 1年目:2480円/月
- 2年目:3480円/月
- 3年目:2230円/月
機種名 | Huawei P9 lite |
---|---|
メーカー | ファーウェイ |
OS | Android 6.0 Marshmallow |
ディスプレイ | 5.2インチ |
画面解像度 | フルHD(1920 x 1080) |
CPU | HiSilicon Kirin 650(オクタコア2.0GHz) |
RAM | 2GB |
ROM | 16GB |
外部ストレージ | ~microSDXC(最大128GB) |
カメラ | 背面:1300万画素 前面:800万画素 |
バッテリー | 3000mAh |
周波数帯・対応バンド | LTE:1/3/5/7/8/19/28/40 W-CDMA:1/5/6/8/19 4バンドGSM |
SIMカードスロット | Nano SIMスロット×2 |
WiFi | Wi-Fi 802.11 b/g/n |
Bluetooth | Bluetooth v4.2 |
本体サイズ | 146.8 x 72.6 x 7.5 mm |
重量 | 147g |
カラー | ブラック、ホワイト、ゴールド |
公式サイト:楽天モバイル
コミコミプランL
高速データ容量が4GBと多く、セットの格安スマホはタフネス性を備えた「arrows M03」。こちらは7月下旬に発送予定となっています。
- データ容量:4GB
- 1年目:2980円/月
- 2年目:3980円/月
- 3年目:2613円/月
(楽天モバイルでは取り扱いのないカラーもあります。)
機種名 | arrows M03 | arrows M02/RM02 |
---|---|---|
メーカー | 富士通コネクテッドテクノロジーズ | 富士通 |
OS | Android 6.0 Marshmallow | Android 5.1 Lollipop |
ディスプレイ | 5インチ | 5.0インチ |
画面解像度 | HD(1280×720) | HD (720 x 1280) |
CPU | クアルコム MSM8916 クアッドコア 1.2GHz | クアルコム MSM8916 クアッドコア 1.2GHz |
RAM(内部メモリ) | 2GB | 2GB |
ROM(内部ストレージ) | 16GB | 16GB |
外部ストレージ | microSDカードスロット 最大200GB | microSDカードスロット 最大32GB |
カメラ | 背面:1310万画素 フロント:500万画素 | 背面:810万画素 フロント:240万画素 |
バッテリー | 2580mAh | 2330mAh |
周波数帯・対応バンド | LTE/3G/GSM (VoLTE対応) | LTE/2.1GHz、1.7GHz、900MHz、800MHz 3G/2.1GHz、900MHz、800MHz GSM/1.9GHz、1.8GHz、900MHz、850MHz |
SIMカードスロット | nano SIM | nano SIM |
WiFi | 802.11 a/b/g/n | 802.11 b/g/n |
Bluetooth | 4.1 | 4.1 |
本体サイズ | 144mm×72mm×7.8mm | 141mm×68.9mm×8.9mm |
重量 | 141g | 149g |
上記スペック表のとおり、arrows M03は前モデルのarrows M03からカメラ機能などが強化されているモデルです。おサイフケータイな防水対応など日本メーカーならでの機能を搭載しているので、こういった部分も重視する方にはおすすめです。
公式サイト:楽天モバイル
楽天スーパーポイントが割引に使える
コミコミプランでは楽天スーパーポイントが基本使用料の割引に使えるようになっているのでお得です。



楽天スーパーポイントを割引に使えるほか、実は端末の一括購入もできるようになっている
また紹介した月額料金は端末込み(分割)の料金ですが、実は一括で購入も可能です。その場合はスマホの購入代金にも楽天スーパーポイントを充当することができます。
3つのプランは「5分かけ放題オプション」がセット
上記で紹介した3プランはすべて音声通話機能が付属しており、さらに国内5分以内の通話が定額となる「5分かけ放題オプション」も利用可能です。
最近の格安SIMはデータ通信や音声プラン、かけ放題をオプションで提供するなど、初めてのユーザーが選ぶには少し複雑になっていました。そこでこれらのプランをすべてまとめてしまってわかりやすく提供したのが「コミコミプラン」というわけです。
最低利用期間は約2年
コミコミプランの最低利用期間は開通月を1カ月目として24カ月目までとなっており、期間内に楽天モバイルを解約もしくはでんわ5分かけ放題オプションを解約の場合、1万2000円の違約金が発生します。
楽天モバイルの通常プランと比較すると+1年長くなっているので、こちらには注意しておきましょう。
コミコミプランまとめ
UQ mobileのぴったりプランもそうですが、最近のMVNOでは「通話割引+データ+端末」がセットになった分かりやすいプランがトレンドになっているようです。大手キャリアの料金体系と若干似ているので、乗り換えを検討する際にはとっつきやすいのかもしれませんね。
参考記事:楽天モバイルのプラン・評判・評価まとめ