楽天モバイルとローソンが、楽天モバイルの商品を最短3時間で、コンビニで受け取れるサービスを開始!
端末のセッティングから店舗での受け渡しまでの工程に、ローソン店舗を起点としたご自宅等への配送・御用聞きサービスを展開する「SGローソン」の仕組みを活用し、受け取り時間の短縮化をしているようです。
本サービスでは、24時間いつでも受け取りが可能となっており、 仕事帰りやお買い物の途中でも受け取ることが出来ます。
最短3時間での受け取りが可能
Webから申し込みをして、最短3時間での受け取りが可能となります。注意書きにもありますが、『申し込み完了の時間(通話SIMの場合、本人確認完了の時間)により、お受け取り可能時間が異なります。』とあるように、一定の条件はありますが少しでも早く手に入れたい方にはオススメですね。
申し込み受付は、「2016年3月2日(水)18時」からで、受け取り開始日時は「2016年3月3日(木)12時」となっています。
また、対象店舗には、コンビニ受け取りが可能なスマートフォン8機種も展示されます。
広がる、受取方法
楽天モバイルでは、「オンライン申し込みの際の配送日時指定」や「専門ショップや家電量販店など全国46カ所(2月25日現在)への対面申し込み受付窓口の設置」などでユーザーの商品購入や受け取りの利便性を高めてきましたが、ここへきてコンビニ受け取りが可能になったということで、更に購入や受け取りが便利になりそうです。
また、コンビニでの受け取りということで、「24時間いつでも受け取りが可能」というメリットが有り、昼間には忙しくて宅配便などで受け取れない方でも安心して受け取ることが可能です。
まずは都内の店舗から
まずは、都内の18店舗から始まります。
■対象店舗:
<渋谷区>
「ローソン 神泉駅前」、「ローソン 渋谷三丁目明治通り」、「ローソン 渋谷初台一丁目」
<世田谷区>
「ローソン 上馬四丁目」、「ナチュラルローソン 経堂テラスガーデン」、「ローソン 世田谷山下駅前」、「ローソン 世田谷桜上水四丁目」、「ローソン 太子堂二丁目」、「ローソン 下北沢駅西口」、「ローソン 下高井戸駅前」、「ローソン 成城六丁目」、「ローソン 成城学園前駅西口」、「ローソン 成城二丁目」、「ローソン 世田谷代田駅前」、「ローソン 祖師ヶ谷大蔵駅南口」、「ローソン 南烏山五丁目」、「ローソン 東北沢駅前」、「ローソン 明大前駅南」
■対象SIMカード: 通話SIM(携帯電話ナンバーポータビリティー(MNP)、新規番号取得)、データSIM
■対象セット販売端末:
<スマートフォン>
AQUOS SH-RM02、arrows RM02、Desire 626、Liquid Z330、honor6 Plus、ZenFone 2 Laser、ZenFone Selfie、Xperia J1 Compact
<タブレット>
MediaPad M2 8.0
公式サイト:【楽天モバイル】
楽天モバイル コンビニ受け取りサービス まとめ
宅配便の時間指定サービスなどが利用できない、深夜帯に受け取りたい方には嬉しいお知らせですね。最初は都内の18店舗からとのことですが、対象店舗の更なる増加を期待したいところですね。
公式サイト:【楽天モバイル】