NTTコミュニケーションズが提供する格安SIM「OCN モバイル ONE」は、音声通話SIM向けのオプションとして「OCNでんわ 5分かけ放題オプション」を8月1日より開始します。
1回5分以内の国内通話でれば、定額850円/月の追加料金で定額になります。~9月30日まで新規で申し込みした場合にはオトクなキャンペーンもあるので、内容をチェック。
OCNでんわ 5分かけ放題オプション
定額850円/月の追加料金で、5分以内の国内通話がかけ放題になるサービス。音声通話SIMにて利用できるオプションとなっており、「OCNでんわ」のアプリから発信することで定額となります。…各プランにかけ放題オプションを付けた場合は、以下の月額料金になります。
OCNモバイルONE | 音声通話+5分かけ放題 | 通信容量 | 最大速度 |
---|---|---|---|
110MB/日 | 2450円/月 | 110MB(/日) | 262.5Mbps |
170MB/日 | 2930円/月 | 170MB(/日) | 262.5Mbps |
3GB/月 | 2650円/月 | 3GB | 262.5Mbps |
5GB/月 | 3000円/月 | 5GB | 262.5Mbps |
10GB/月 | 3850円/月 | 10GB | 262.5Mbps |
500kbps | 3350円/月 | 15GB(500Kbps) | 500Kbps |
なお5分を超えて通話した場合には、OCNでんわから発信していれば国内通話は10円/30秒と通常の半額で利用可能です。…システムはプレフィックス方式を採用しているので、通話相手には自分の利用している電話番号は基本そのまま表示されます。NTTコミュニケーションズは050 Plusも提供していますが、音声通話契約の番号が表示されるのはIP電話サービスと比較してメリット。
また月額の追加料金850円ですが、5分以内のかけ放題を提供している「楽天モバイル」「FREETEL SIM」などとほぼ同じ料金になっています。OCNモバイルONEの格安SIMはMVNO市場内でいうと標準の月額料金なので、価格的にもオトクになっているといえます。
割引キャンペーン
OCN モバイルONEの音声通話SIMを期間内に新規で契約・申込完了した場合、翌月から2か月間月額料金を700円割り引くキャンペーンを行っています。
またOCNのSIMカードではSIMカード複数枚のシェアも可能になっているのですが、期間中の音声対応SIMの追加をすると、手数料が無料になる特典もあるのでチェックしておきましょう。
期間:2016年8月1日(月)〜2016年9月30日(金)
- キャンペーン期間中、新規に「OCN モバイル ONE」音声対応SIMに申込、2016年10月14日(金)までに申込手続きが完了 →利用開始月(申込手続きが完了した日の10日後を含む月)の翌月から2ヵ月間、各コースの月額料金から700円を割引
- キャンペーン期間中に「OCN モバイル ONE」音声対応SIMカードのSIM追加 → SIM追加手数料3000円が無料に
かけ放題の使える格安SIMを比較
MVNOでもかけ放題の使えるSIMカードはかなり増えています。まとめて比較してみましょう。
楽天モバイル
ドコモ系の格安SIMとして人気の「楽天モバイル」。下の音声SIM月額料金に+850円で、OCNでんわと同じような5分かけ放題オプションが利用可能です。
楽天モバイル | データSIM (SMSなし) | 050データSIM (SMSあり) | 通話SIM | 高速通信 |
---|---|---|---|---|
ベーシック | 525円 | 645円 | 1250円 | 無し |
3.1GB | 900円 | 1020円 | 1600円 | 3.1GB/月 |
5GB | 1450円 | 1670円 | 2150円 | 5GB/月 |
10GB | 2260円 | 2380円 | 2960円 | 10GB/月 |
20GB | 4050円 | 4170円 | 4750円 | 20GB/月 |
30GB | 5450円 | 5520円 | 6150円 | 30GB/月 |
またSIMフリースマホとかけ放題のセットプラン「コミコミプラン」も提供しています。欲しい機種があれば安く購入可能です。
FREETEL SIM
SIMフリースマホも開発・販売しているFREETELでは、「1分かけ放題「5分かけ放題」2つのオプションを提供しています。
使った分だけ安心 | ~100MB | ~1GB | ~3GB | ~5GB | ~8GB | ~10GB | ~15GB | ~20GB |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
データ専用 | 299円 | 499円 | 900円 | 1520円 | 2140円 | 2470円 | 3680円 | 4870円 |
データ専用+SMS | 439円 | 639円 | 1040円 | 1660円 | 2280円 | 2610円 | 3820円 | 5010円 |
音声通話付 | 999円 | 1199円 | 1600円 | 2220円 | 2840円 | 3170円 | 4380円 | 5570円 |
定額プラン | データ通信専用 | SMS機能付き | 音声通話 |
---|---|---|---|
1GB | 499円/月 | 639円/月 | 1199円/月 |
3GB | 900円/月 | 1040円/月 | 1600円/月 |
5GB | 1520円/月 | 1660円/月 | 2220円/月 |
8GB | 2140円/月 | 2280円/月 | 2840円/月 |
10GB | 2470円/月 | 2610円/月 | 3170円/月 |
15GB | 3680円/月 | 3820円/月 | 4380円/月 |
20GB | 4870円/月 | 5010円/月 | 5570円/月 |
30GB | 6980円/月 | 7120円/月 | 7680円/月 |
40GB | 9400円/月 | 9540円/月 | 10100円/月 |
50GB | 11800円/月 | 11940円/月 | 12500円/月 |
月額料金は、モバイルデータ利用量に応じて月額料金が変動する「使った分だけ安心プラン」と、定額の「定額プラン」の2種類。通信速度の評判も2016年は良いので、運用にはおすすめです。
U-mobile SUPER
Y!mobile回線を利用したMVNO初の格安SIM「U-mobile SUPER」は、10分以内の国内通話なら月300回まで定額でかけることができるコミコミプランです。端末セットもオトクなので、プランをチェックしておきましょう。
U-mobile SUPER | 月額料金 | データ容量 |
---|---|---|
SUPER Talk S | 2980円 | 1GB |
SUPER Talk M | 3980円 | 3GB |
SUPER Talk L | 5980円 | 7GB |
NifMo
IP電話のかけ放題プランを提供しているNifMo(ニフモ)。下記の音声通話SIMプランに+1300円で国内かけ放題、+2700円で国内+海外かけ放題となります。
プラン | 月額料金 | 高速通信容量 | 最大受信速度 | SMS機能 |
---|---|---|---|---|
データSIM | ||||
3GB | 900円 | 3GB | 262.5Mbps | +150円/月 |
7GB | 1600円 | 5GB | 262.5Mbps | +150円/月 |
13GB | 2800円 | 10GB | 262.5Mbps | +150円/月 |
音声通話SIM | ||||
3GB | 1600円 | 3GB | 262.5Mbps | 付属 |
7GB | 2300円 | 5GB | 262.5Mbps | 付属 |
13GB | 3500円 | 10GB | 262.5Mbps | 付属 |
イオンモバイル
イオンモバイルのIP電話によるかけ放題を発表しています。+1500円/月で回数無制限、時間も最大5時間とほぼ完全なかけ放題です。プランはデータ専用SIMでも使えるので、多く電話をする方はよりオトク。
高速データ通信容量 | データプラン | 音声プラン | シェア音声プラン |
---|---|---|---|
0.5GB | - | 1,180円 | - |
1GB | 480円 | 1,280円 | - |
2GB | 780円 | 1,380円 | - |
4GB | 980円 | 1,580円 | 1,780円 |
6GB | 1,480円 | 1,980円 | 2,280円 |
8GB | 1,980円 | 2,680円 | 2,980円 |
12GB | 2,680円 | 3,280円 | 3,580円 |
20GB | 4,480円 | 4,980円 | 5,280円 |
30GB | 6,480円 | 6,980円 | 7,280円 |
40GB | 7,480円 | 7,980円 | 8,280円 |
50GB | 10,300円 | 10,800円 | 11,100円 |