OCN モバイル ONEの格安SIMを提供するNTTコミュニケーションズは、音声通話対応SIMカード向けの通話割引サービスとして「OCNでんわ」の提供を2016年10月1日に開始しました。
「OCNでんわ」は通常電話番号の前に特定の電話番号(003543)を付加することで割引を実現する所謂「プレフィックス」型の通話サービスとなっており、専用アプリの「OCNでんわ」を利用すれば番号の自動付加が可能。
通話料金が通常の約半額(10円/30秒)とお得になるほか、これを利用したOCN モバイル ONEの音声通話プランの「5分かけ放題オプション」を利用すれば、月額850円を追加するだけで5分以内の国内通話がかけ放題となります。
公式サイト:OCN モバイル ONE
OCN モバイル ONE「OCNでんわ」提供で通話料金が半額に
人気の格安SIM「OCN モバイル ONE」を提供するNTTコミュニケーションズは、音声通話対応SIMカード用の通話割引サービス「OCNでんわ」を2016年10月1日より提供開始しました。
- 申し込み:不要
- 対象:OCN モバイル ONEの音声対応SIM
- 月額基本料金:不要
- 国内通話料金:10円/30秒
OCNでんわは「プレフィックス通話」
OCNでんわは「プレフィックス通話」方式を採用しており、通常の電話番号の前に「003543」を付加することで通話料金が半額になる割引サービスです。OCN モバイル ONEの音声SIMユーザーはこれらの番号を付加することで通話割引を利用できますが、提供されている専用アプリを利用することで、プレフィックス番号の自動付加も可能となっています。
(google Play(Android)、App Store(iPhone)の両対応)
ちなみにNTTコミュニケーションズと言えば「050 plus」というIP電話の割引サービスをすでに提供していましたが、IP電話と違いプレフィックス型の通話は通常の電話回線を利用するので音声品質も一般的には優れていると言われています。
通話料金が半額になり、かつ音声通話品質も良い、というのがOCNでんわの特徴です。
OCNでんわ 5分かけ放題オプションも
OCN モバイル ONEの通話オプションでは、既に紹介したOCNでんわを組み合わせて定額通話を実現する「OCNでんわ 5分かけ放題オプション」も提供。月額850円を追加すると、オプション名の通り5分以内までの国内通話なら無料でかけることが可能です。
なお5分を超えた場合でもOCNでんわ利用なら10円/30秒と半額での通話が可能なので、今回の通話割引サービス提供によってよりお得になったのOCN モバイル ONEの格安SIMプランと言えます。
キャンペーン期間中は「10分かけ放題」
2016年10月1日(土)〜2017年1月31日(火)までの期間、OCNでんわ 5分かけ放題オプションの利用者を対象に、定額通話の時間を1回あたり10分以内まで延長するお得なキャンペーンを開催しています。
他の格安SIMも5分かけ放題オプションを提供していますが、10分間のかけ放題となれば他社MVNOと比較してもお得な月額料金です。期間も2017年1月31日までと長いので、通話の多い方は今の内に申し込んでおきましょう。
公式サイト:OCN モバイル ONE
OCN モバイル ONEの月額料金
OCNモバイルONE | データ専用 | SMS | 音声通話 | 通信容量 | 最大速度 |
---|---|---|---|---|---|
110MB/日 | 900円 | 1020円 | 1600円 | 110MB(/日) | 262.5Mbps |
170MB/日 | 1380円 | 1500円 | 2080円 | 170MB(/日) | 262.5Mbps |
3GB/月 | 1100円 | 1220円 | 1800円 | 3GB | 262.5Mbps |
6GB/月 | 1450円 | 1570円 | 2150円 | 6GB | 262.5Mbps |
10GB/月 | 2300円 | 2420円 | 3000円 | 10GB | 262.5Mbps |
20GB/月 | 4150円 | 4270円 | 4850円 | 20GB | 262.5Mbps |
30GB/月 | 6050円 | 6170円 | 6750円 | 30GB | 262.5Mbps |
500kbps | 1800円 | 1920円 | 2500円 | 15GB(500Kbps) | 500Kbps |
- 参考:OCN モバイル ONEのプラン 月額料金まとめ
- 記事:OCNの格安SIM情報 新着記事