MVNOの新ブランドとしてスタートした「nuro mobile(nuroモバイル)」ですが、契約後のに解約した場合など、SIMカードの返却は必要なのでしょうか?調べてみました。
nuro mobileはSIMカードの返却が必要
nuroモバイルの公式サイトにサポート情報があるのですが、こちらには「SIMカードは返却が必要」となっています。SIMカードは貸与品となるので、利用終了後は返しましょう。
返却住所は以下の通りです。
- 〒338-0824 埼玉県さいたま市桜区上大久保303-1
So-net 物流センター SIM返却係 宛
通信契約は基本的に契約終了後やSIMサイズ変更後に以前利用していたSIMカードを返却することが多い(必要ないサービスも稀にありますが)ので、契約前に確認しておきましょう。
- 公式サイト:nuroモバイル
- 参考:nuroモバイルの月額料金とオプションまとめ