格安SIMのnuroモバイルが「初速バースト」機能の実装を2017年2月より開始。高速データ容量を使い切った後の200Kbps以下低速通信状態でも「通信開始直後の一定時間(数秒程度)は200kbpsよりも速い速度での通信を許容」することで、そこそこ快適にインターネット通信が使えるサービスです。
nuroモバイルの初速バースト機能
nuroモバイルが2月より提供する「初速バースト」機能は、「2GB~10GBのプラン容量や5時間/日の高速通信時間を使い切り、200kbps以下の低速状態となっても、通信開始直後の一定時間(数秒程度)は200kbpsよりも速い速度での通信を許容」する機能です。
簡単にいうと「高速通信容量を使い切って低速モードになっても、初速の通信だけ速い」という機能。ずっと高速ではないのでYoutubeなど継続的に高速通信を必要とするストリーミングサービスには向きませんが、例えばテキストベースのウェブサイトの読み込みなどは、比較的サクッと読み込むことができるような機能です。
同じような機能はIIJmioやDMMモバイル、OCN モバイル ONE、エキサイトモバイル、NifMoなどもバースト転送で提供しています。nuroモバイルのニュースリリースでは「テキストメインのWebサイトであれば、通常の高速通信時に近い時間での表示が期待できます」とあるので、特にwebサイト閲覧では効果を発揮しそうな機能です。
nuroモバイルの初速バーストまとめ
バースト転送機能はいくつかのMVNOが対応していますが、nuroモバイルでも同じような機能が実装されました。低速通信時もウェブサイト読み込み程度なら快適に使えそうなのでチェックしておくべきでしょう。
- 公式サイト:
nuroモバイル - 参考:nuroモバイルの月額料金と特徴まとめ
ruro mobile | データ通信専用 | データ+SMS | 音声通話SIM | 高速通信容量 | 最大通信速度 |
---|---|---|---|---|---|
5時間プラン | 2500円/月 | 2650円/月 | 3200円/月 | 1日5時間まで高速通信が利用可能 | 375Mbps |
2GB | 700円/月 | 850円/月 | 1400円/月 | 2GB/月 | 375Mbps |
3GB | 900円/月 | 1050円/月 | 1600円/月 | 3GB/月 | 375Mbps |
4GB | 1100円/月 | 1250円/月 | 1800円/月 | 4GB/月 | 375Mbps |
5GB | 1300円/月 | 1450円/月 | 2000円/月 | 5GB/月 | 375Mbps |
6GB | 1500円/月 | 1650円/月 | 2200円/月 | 6GB/月 | 375Mbps |
7GB | 1700円/月 | 1850円/月 | 2400円/月 | 7GB/月 | 375Mbps |
8GB | 1900円/月 | 2050円/月 | 2600円/月 | 8GB/月 | 375Mbps |
9GB | 2100円/月 | 2250円/月 | 2800円/月 | 9GB/月 | 375Mbps |
10GB | 2300円/月 | 2450円/月 | 3000円/月 | 10GB/月 | 375Mbps |