格安SIMのNfMo(ニフモ)が、FREETELブランドのSIMフリースマホ「SAMURAI KIWAMI」の取り扱いを開始しています。
記事執筆時点では在庫薄となっているので、早めにチェックしておきましょう。
ニフモ「SAMURAI KIWAMI」を取扱
ニフティが展開するMVNO「NifMo」は、プラスワン・マーケティング開発のSIMフリースマホ「フリーテル SAMURAI KIWAMI(極)」のセット販売を開始しています。

SAMURAI KIWAMI(極)
サムライシリーズは2種類「雅(miyabi)」と「極(kiwami)」がありますが、KIYAMIはスペックの高い上位モデルとなっています。
SAMURAI KIWAMI(極)のスペック
[su_note note_color=”#ffffff” radius=”1″]
- Android 5.1
- 6インチ WQHDディスプレイ(ゴリラガラス3)
- MT6795 オクタコア2.0GHz
- RAM:2GB
- ROM:32GB
- microSDスロットあり(最大128GB)
- メインカメラ:2100万画素
- サブカメラ:800万画素
- バッテリー:3400mAh
[/su_note]
6インチの大画面にオクタコアCPUを搭載した準ハイスペックモデル。カメラも2100万画素と高性能です。
ちなみに周波数・対応バンドは以下の通り。
2G(GSM): 850/900/1800/1900MHz
3G(WCDMA):2100MHz(Band1)/800MHz(Band6/19)/900MHz(Band8)
4G(FDD LTE): 2100MHz(Band1)/1800MHz(Band3)/2600MHz(Band7)/900MHz(Band8)/800MHz(Band19)
国内利用を想定して作られているので、ドコモ回線を利用した格安SIMを提供するNifMoとも相性は抜群です。
ニフモで購入した場合の本体価格はこちら。
- 一括購入:42,223円
- 24分割:1760円/月
…なおニフモでは「機器セット割」という割引があり、24か月間は200円割引されます。
公式サイト:
NifMoのプラン・月額料金
ドコモ回線を利用した格安SIMを提供するNifMo。データ通信容量は3種類とシンプルな構成になっています。
プラン | 月額料金 | 高速通信容量 | 最大受信速度 | SMS機能 |
---|---|---|---|---|
データSIM | ||||
3GB | 900円 | 3GB | 262.5Mbps | +150円/月 |
7GB | 1600円 | 5GB | 262.5Mbps | +150円/月 |
13GB | 2800円 | 10GB | 262.5Mbps | +150円/月 |
音声通話SIM | ||||
3GB | 1600円 | 3GB | 262.5Mbps | 付属 |
7GB | 2300円 | 5GB | 262.5Mbps | 付属 |
13GB | 3500円 | 10GB | 262.5Mbps | 付属 |
これだけでも大手キャリアから乗り換えれば十分お得ですが、NifMoの場合はオプションをうまく利用するとさらにお得です。
NifMoバリュープログラム
専用アプリを利用して買い物や食事をすると、その金額に応じて月額料金に割引還元される仕組み。
2015年7月実績では月額平均1041円も割引されているので、かなりお得に利用できることが分かります。
NifMoでんわ(かけ放題)
独自に「NifMoでんわ」というIP電話サービスを提供しており、月額1300円という低価格で国内通話かけ放題を実現しています。
つまり通話回数・量が多いユーザーにもおすすめの格安SIMがニフモなのです。
NifMo、SAMURAI KIWAMIセット販売まとめ
主要オプションの充実したMVNOなので、SIMフリースマホの極とも相性はバッチリです。
6月30日まで「月額450円×3か月割引」のキャンペーンもあるので、早めにチェックしておきましょう。
公式サイト: