モトローラのSIMフリースマホ「Moto G4 Plus」が日本国内でも7月22日に発売予定ですが、家電量販店やオンラインストアだけでなく、MVNOでのセット販売も予定されています。こちらの記事ではセット購入のできる格安SIMをまとめています。
Moto G4 Plusのセット購入OKのMVNO
BIGLOBE SIM
ビッグローブでは2016年7月下旬にMoto G4 Plusのセット販売開始をすでに発表しています。公式サイトから3000円分のクーポン進呈キャンペーンも申し込み可能になっているので、早めにチェックしておきましょう。
BIGLOBE SIM | データ専用 | SMS付き | 音声通話 | 高速通信容量 |
---|---|---|---|---|
音声通話エントリー | - | - | 1400円 | 1GB |
エントリー | 900円 | 1020円 | 1600円 | 3GB |
ライトS | 1450円 | 1570円 | 2150円 | 6GB |
12ギガ | 2700円 | 2820円 | 3400円 | 12GB |
20ギガ | 4500円 | 4620円 | 5200円 | 20GB |
30ギガ | 6750円 | 6870円 | 7450円 | 30GB |
DMM mobile
月額料金の安さが際立つMVNO「DMM mobile」でも、Moto G4 Plusの取り扱いを開始しています。セット購入できる格安SIMの中ではおすすめです。
DMM mobile | データ専用 | SMS付き | 通話SIM | 高速通信容量(/月) |
---|---|---|---|---|
ライト | 440円 | 590円 | 1140円 | 無し |
1GB | 480円 | 630円 | 1260円 | 1GB |
2GB | 770円 | 920円 | 1380円 | 2GB |
3GB | 850円 | 1000円 | 1500円 | 3GB |
5GB | 1210円 | 1360円 | 1910円 | 5GB |
7GB | 1860円 | 2010円 | 2560円 | 7GB |
8GB | 1980円 | 2130円 | 2680円 | 8GB |
10GB | 2190円 | 2340円 | 2890円 | 10GB |
15GB | 3280円 | 3430円 | 3980円 | 15GB |
20GB | 3980円 | 4130円 | 4680円 | 20GB |
Moto G4 Plusのスペック表
機種名 | Moto G4 Plus |
---|---|
メーカー | Motorola(Lenovo) |
OS | Android 6.0.1 Marshmallow (Android 7.0 Nougatへアップデート予定) |
ディスプレイ | 5.5インチ FHD(1920×1080)ゴリラガラス採用 |
CPU | Qualcomm Snapdragon 617(オクタコア 1.5GHz) |
RAM・ROM | 2GB・16GB 3GB・32GB |
microSDスロット | 最大128GB対応 |
カメラ | 背面16MP・フロント5MP |
Wi-Fi | 2.4GHz・5GHz 802.11 a/b/g/n |
Bluetooth | v4.1 |
バッテリー | 3000mAh Turbopower対応 |
モバイルネットワーク | LTE:band 1/3/5/7/8/19/20/28/40 3G:band 1/2/5/8/19 2G:850/900/1800/1900MHz |
SIMサイズ | デュアルSIM(Micro + Micro)Nano用SIMアダプターあり LTE/ 3Gデュアル待受対応 |
センサー | 指紋認証、加速度、ジャイロ、アンビエントライト |
防水機能 | 撥水コーティング |
本体サイズ | 153×76.5×7.87~9.78mm 157g |
本体カラー | ホワイト・ブラック |