格安SIMのLINEモバイルが新プランを発表。「MUSIC+プラン」となっており、従来までTwitter, Facebook, LINE, Instagram主要機能の通信利用量がカウントリフリーだったコミュニケーションフリープランと比較して、LINE MUSICの通信量もカウントフリーとなります。
LINEモバイルでは以前から他の関連サービスにもカウントフリー機能を実装する予定であることを予告していましたが、LINE MUSICを利用して音楽視聴を楽しんでいた人にはよりお得なサービスとなっています。
キャンペーンもいくつかあるのでチェックしておきましょう。
LINEモバイル「MUSIC+プラン」を開始
ドコモ系回線の格安SIMサービスを提供するLINEモバイルが、新プランの「MUSIC+プラン」を発表。今回はLINE MUSIC主要機能の高速通信利用量がカウントフリーになるというのが特徴で、特に今までLINE MUSICで音楽を視聴していた方、もしくはこれから使ってみたいという方はお得なサービスです。
MUSIC+プラン | データ+SMS | データ+SMS+音声 | 最大通信速度 |
---|---|---|---|
3GB | 1810円/月 | 2390円/月 | 下り最大375Mbps 上り最大50Mbps |
5GB | 2140円/月 | 2720円/月 | 下り最大375Mbps 上り最大50Mbps |
7GB | 2700円/月 | 3280円/月 | 下り最大375Mbps 上り最大50Mbps |
10GB | 2940円/月 | 3520円/月 | 下り最大375Mbps 上り最大50Mbps |
LINE, Facebook, Twitter, Instagram, LINE MUSICの対象機能が通信無料化 |
公式サイト:
LINE MUSIC主要機能の通信容量がカウントフリーに
今までは「コミュニケーションフリープラン」でLINE、Twitter、Facebook、Instagramの通信容量がカウントフリーとなっていましたが、今回のMUSIC+プランではこれに加えてLINE MUSICの主要機能がカウントフリーとなります。実際にカウントフリーとなるLINE MUSICの機能は以下の通り。
- 「ホーム」「カテゴリ」「検索」「マイミュージック」の画面表示・利用
- 音楽・音声の視聴
- オフラインオフライン再生のための音源保存 (楽曲のダウンロード)
LINE MUSICは音楽ストリーミングサービスですが、再生や通常操作の部分は当然ながらカウントフリー対象となっていますし、注目はオフライン再生用に楽曲をダウンロードする際にも通信無料が適用されることです。
ちなみに注意書きには以下のような表記があるので、音楽視聴に十分な速度に独立設定されるそうです。また下の音質面では設定「音質-高」で利用した場合に通信を制限する場合があるので確認しておきましょう。
※楽曲の視聴及びダウンロードのご利用については、音楽が快適にご利用いただける範囲で独立の速度設定をさせていただいております。楽曲の視聴及びダウンロードをご利用中でも、他の通信も安定してご利用いただけます。
※「LINE MUSIC」におけるストリーミング音量設定の推奨は「音質-中」以下です。「音質-高」で長時間ご利用いただいた場合、帯域を長時間占有する他のお客様の迷惑となる利用と判断し、通信を制限する場合があります。
LINE MUSICの音質設定は「ネット環境に応じた自動設定」「音質-高 / 中 / 低」と4種類があるので、音質-高で使ってみてストリーミングが追いつかないようであれば中・低や自動設定に切り替えるのがベストではないでしょうか。
注意事項
その他注意事項に関しても確認しておきましょう。特にWi-Fiでのアプリケーション利用中にLINEモバイルのモバイルデータ通信回線に切り替えた場合などカウントフリーの対象外となる可能性があるので、このあたりの設定・操作手順をしっかり踏むことは確認しておくべきかもしれません。
・上記のカウントフリー対象サービスについては、アプリケーションでのご利用のみならず Web ブラウザで のご利用についてもカウントフリー対象となります。アプリケーションでのご利用については、公式アプリのみカウントフリー対象となります。
・上記においてカウントフリー対象とご案内しているデータであっても、Wi-Fi など LINE モバイル以外の ネットワークでのアプリケーションのご利用中に、当該別のネットワークから LINE モバイルへ切り替えが なされた場合や、アプリケーションの更新に伴う識別子の変更などの理由により、カウントフリーの対象外として認識される場合があります。
・上記のカウントフリー対象となる「動画」は、それぞれのアプリの機能から投稿されたものが対象となり ます。外部サイトを埋め込む方法により再生される動画(YouTube など)については、カウントフリーの対象外となります。
「LINE フリー」、「コミュニケーションフリー」又は「MUSIC+」のいずれのプランであっても、LINE モバイ ルウェブサイト内のマイページへの接続はカウントフリー対象となります。
・カウントフリー機能の利用により、他のお客様のご迷惑となるような、大容量のデータの継続的な送 受信などを行った場合に、一時的に通信を制限する場合があります。
・上記カウントフリー対象サービスの範囲は、今後、変更又は追加されることがあります。変更又は追 加された後のカウントフリー対象サービスの範囲は、すでにご契約頂いたお客様にも適用されます。
利用特典・キャンペーンも
LINEモバイルのMUSIC+プランを利用することで独自の利用特典やキャンペーンもあるようです。執筆時点では以下のようなものがあるので確認。
- 乃木坂46 5th year birthday liveに抽選でご招待
- LINE MUSIC30日間無料チケットを全員にプレゼント
こういったキャンペーンはLINEモバイル加入者特典として今後もいくつか打ち出すかもしれません。上記利用特典期間が終わっても定期的にチェックしておくと良いでしょう。
LINEモバイルのLINE MUSICカウントフリープランまとめ
「SNS+音楽ストリーミングのカウントフリー」と格安SIMでもかなり珍しいサービスを提供開始したLINEモバイル。月額料金もカウントフリー対象になっているアプリを利用する方ならお得ですし、特に音楽ストリーミングサービスを常時利用する方は音質問わず結構なデータ通信容量を消費するのでチェックしておくべきでしょう。
公式サイト: