[su_row][su_column size=”1/3″]
- 回線:docomo
- 音声SIM:なし
- おすすめ度:★★★
[/su_column]
[su_column size=”2/3″][su_box title=”おすすめポイント!” box_color=”#3366ff” title_color=”#ffffff”]
パナソニック系の格安SIM、Wonderlink!
パナソニックが母体となり運営するMVNO。700Kbps使い放題プランはApple MusicやLINE MUSICなどの音楽ストリーミングサービスにおすすめです。7GBプランが実は安く、今後に期待の隠れ優良SIMカード!
公式サイト:Wonderlink
[/su_box]
[/su_column][/su_row]
Wonderlinkのプラン・月額料金
[su_note note_color=”#ffffff”]
[su_service title=”プラン・月額料金のおすすめポイント” icon=”icon: search-plus” icon_color=”#f51c20″ size=”40″]
- 700Kbps中速無制限の「LTE F」シリーズ!
- LUMIXのSIMフリーカメラ専用プラン!
[/su_service][/su_note]
月次の高速通信プラン「LTE Iシリーズ」は7GBプランの月額料金が業界内でも安くおすすめ。3GB/5GBコースは業界標準といった価格になっています。
容量超過後も700Kbpsの中速通信が使える「LTE Fシリーズ」は、軽い画像のダウンロードや、そこまで通信速度を必要としないLINE MUSIC、APPLE MUSIC、AWAなどの音楽聞き放題サービス利用者におすすめ!
「Lシリーズ」は、SIMフリーカメラ「LUMIX DMC-CM10」専用の新プランで、月間容量に制限はあるものの「送信速度」に関しては容量・速度制限がなし。ガンガン写真をアップロード可能です。
データ通信専用SIM
プラン | 月額料金 | 高速通信容量 | 最大受信速度 |
---|---|---|---|
LTE Iシリーズ | |||
I-3Gシングル | 890円 | 3GB | 225Mbps |
I-5Gシングル | 1460円 | 5GB | 225Mbps |
I-7Gシングル | 1870円 | 7GB | 225Mbps |
LTE Fシリーズ(高速通信あり+超過後も700Kbps) | |||
F-使い放題700 | 1580円 | 1GB | 225Mbps (700Kbps無制限) |
F-7G | 2480円 | 7GB | 225Mbps (700Kbps無制限) |
LTE Lシリーズ(LUMIX CM専用プラン) | |||
L-3G | 1480円 | 3GB | 150Mbps |
L-5G | 1980円 | 5GB | 150Mbps |
WiMax(WiMaxプラン) | |||
Flat定額 | 4267円 | 無制限 | 40Mbps |
Flat年間パスポート | 3695円(1年縛り) | 無制限 | 40Mbps |
Flat2年パスポート | 3648円(2年縛り) | 無制限 | 40Mbps |
SMS機能つきSIM:提供なし
音声通話SIM:提供なし
[su_note note_color=”#ffffe5″]
[su_row][su_column size=”1/2″]
[su_service title=”SIM複数枚・容量シェア” icon=”icon: check” icon_color=”#3366ff” size=”30″]
不可
[/su_service]
[/su_column]
[su_column size=”1/2″]
[su_service title=”SIMカードのサイズ” icon=”icon: check” icon_color=”#3366ff” size=”30″]
- 標準SIM
- Micro SIM
- Nano SIM
[/su_service]
[/su_column][/su_row]
[su_row][su_column size=”1/2″]
[su_service title=”最低利用期間・解約金” icon=”icon: check” icon_color=”#3366ff” size=”30″]
(WiMAXプラン以外)
- 最低利用期間:なし
- 解約金:なし
[/su_service]
[/su_column]
[su_column size=”1/2″]
[su_service title=”オプション可否” icon=”icon: check” icon_color=”#3366ff” size=”30″]
- データ容量繰り越し:×
- 無料WiFiスポット:×
- 高速通信ON/OFF:×
- バースト転送:×
- 格安スマホのセット購入:◎
[/su_service]
[/su_column][/su_row]
[/su_note]
Wonderlink・通信速度の評判/口コミ
やはり特徴的なのはFシリーズの700Kbps通信プランですが、ユーザーレビューを見る限り、速度評判はおおむね良好。1GB/日の日次制限にひっかかり悲鳴を上げている利用者もいるようですが、そこにさえ気を付ければ快適といってよいでしょう。
SMS機能・音声通話機能は提供していないので、タブレット用やスマホとガラケーの2台持ちユーザーにおすすめの格安SIMと言えます。
[su_note note_color=”#ffffe5″]
[su_service title=”速度制限” icon=”icon: check” icon_color=”#3366ff” size=”30″]
LTE Iシリーズ
- 月間容量超過後:最大200Kbpsへ制限
- 200Kbps通信時:直近3日後の通信量が366MBを超過する場合は、速度制限をするケースあり
LTE Fシリーズ
- 直近1日(24時間)の通信量が1GBを超過した場合は、ネットワークの状況により速度制限をするケースあり
LTE Lシリーズ
- 月間容量超過後:最大256Kbpsへ制限(下りのみ)
- 直近3日間の通信量が1GBを超過後:最大256Kbpsへ制限(下りのみ)
(※LUMIXのSIMフリーカメラプランは下り速度のみの制限で、上り(アップロード)速度に関しては、容量・速度ともに制限なしで使えます。)
WiMAXプラン
公式サイトを参照下さい。
[/su_service]
[/su_note]
Wonderlinkの評判と総合評価
「Iシリーズ」は全体的に安いですが、これよりも月額料金が安いMVNOはいくつかあります。WonderkinkのSIMプランは容量繰り越しもできないですしSMS・音声通話が使えないので、現状は他社の格安SIMを選んだほうが無難。
「LTE Fシリーズ」は700Kbpsが無制限のおすすめSIM。パナソニックのSIMを使うならこれ1択。音楽ストリーミングの利用者ならうまく使いこなせそうです。…ただし月額料金が安いわけではないので、LINEメッセージしか使わないライトユーザーなら「さらに低速・激安」のDMM mobileや楽天モバイルの低速プランも選択肢に入れておきましょう。