[su_row][su_column size=”1/3″]
- 回線:docomo
- 音声SIM:◎
- おすすめ度:★★★★
[/su_column]
[su_column size=”2/3″][su_box title=”おすすめポイント!” box_color=”#3366ff” title_color=”#ffffff”]
「使った分だけ後払い」の、FREETEL SIM!
プラスワン・マーケティングが提供する格安SIM。従量制の「使った分だけ安心プラン」を採用しており、月額料金が安い上にコースを選ぶ必要はなし。回線にも力を入れており、2015年後半は通信速度も好調。MVNO業界期待のダークホースとして急上昇中のSIMフリー/格安SIMブランドです。
[/su_box]
[/su_column][/su_row]
FREETEL SIMのプラン・月額料金
[su_note note_color=”#ffffff”]
[su_service title=”プラン・月額料金のおすすめポイント” icon=”icon: search-plus” icon_color=”#f51c20″ size=”40″]
- 使った分だけ安心プラン or 定額プランが選べる
- 全部セットの「スマートコミコミ」
[/su_service][/su_note]
使った分だけの従量制プランを採用しているフリーテルの格安SIM。他社MVNOと比較しても、各容量での月額料金は安い水準です。またiPhone/iPad専用のプランも提供しており、月額料金は同等ながら「AppStore内の通信量がノーカウント」というおまけ付き。早期MNP転出時の手数料だけが若干のネックですが、それだけ気を付けておけば全体的におすすめのSIMカード。
使った分だけ安心プラン
使った分だけ安心 | ~100MB | ~1GB | ~3GB | ~5GB | ~8GB | ~10GB | ~15GB | ~20GB |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
データ専用 | 299円 | 499円 | 900円 | 1520円 | 2140円 | 2470円 | 3680円 | 4870円 |
データ専用+SMS | 439円 | 639円 | 1040円 | 1660円 | 2280円 | 2610円 | 3820円 | 5010円 |
音声通話付 | 999円 | 1199円 | 1600円 | 2220円 | 2840円 | 3170円 | 4380円 | 5570円 |
- App Store(for iPhone SIM)/LINE/Wechat/WhatsApp/Pokemon GOの通信がカウントフリー
定額プラン
「毎月の請求額はいつも一律がいい」というユーザー向けの、月次データ容量があらかじめ決まっている定額プラン。
定額プラン | データ通信専用 | SMS機能付き | 音声通話 |
---|---|---|---|
1GB | 499円/月 | 639円/月 | 1199円/月 |
3GB | 900円/月 | 1040円/月 | 1600円/月 |
5GB | 1520円/月 | 1660円/月 | 2220円/月 |
8GB | 2140円/月 | 2280円/月 | 2840円/月 |
10GB | 2470円/月 | 2610円/月 | 3170円/月 |
15GB | 3680円/月 | 3820円/月 | 4380円/月 |
20GB | 4870円/月 | 5010円/月 | 5570円/月 |
30GB | 6980円/月 | 7120円/月 | 7680円/月 |
40GB | 9400円/月 | 9540円/月 | 10100円/月 |
50GB | 11800円/月 | 11940円/月 | 12500円/月 |
- App Store(for iPhone SIM)/LINE/Wechat/WhatsApp/Pokemon GOの通信がカウントフリー
- (2016年12月20~)定額3GB以上は、Twitter、Facebook、Messenger、Instagramがカウントフリー(契約月の翌月から1年)
スマートコミコミ&とりかえ〜る
高速通信+かけ補題+端末がセットになった「スマートコミコミ」プラン。セットで使うことでお得な月額料金で使うことができます。端末込みなので、セットの機種によって月額料金は異なるのでチェック。
「とりかえ〜る」はスマートコミコミプランが対象のサービスで、半年ごとに残金免除で機種変更(交換)、また破損の場合にも1年経過していればこちらも残金免除で機種変(交換)が可能です。
データ定額 3GB以上のプランなら人気SNSが通信無料/カウントフリーに(定額1GBプランもしくは使った分だけ安心プランはLINE、Pokemon GO、WeChat、WhatsAppのみ)。
[su_note note_color=”#ffffe5″]
[su_row][su_column size=”1/2″]
[su_service title=”SIM複数枚・容量シェア” icon=”icon: check” icon_color=”#3366ff” size=”30″]
不可
[/su_service]
[/su_column]
[su_column size=”1/2″]
[su_service title=”SIMカードのサイズ” icon=”icon: check” icon_color=”#3366ff” size=”30″]
- 標準SIM
- Micro SIM
- Nano SIM
[/su_service]
[/su_column][/su_row]
[su_row][su_column size=”1/2″]
[su_service title=”最低利用期間・解約金” icon=”icon: check” icon_color=”#3366ff” size=”30″]
- 最低利用期間:なし
- 解約金:なし
(※ただし、音声SIMからMNP転出する場合には、利用期間に応じて転出費用が発生)
[su_spoiler title=”最低利用期間と解約金を見る” style=”simple” icon=”arrow-circle-2″]
- 契約当月の MNP 転出 15,000 円
- 契約後 2 ヶ月目の MNP 転出 14,000 円
- 契約後 3 ヶ月目の MNP 転出 13,000 円
- 契約後 4 ヶ月目の MNP 転出 12,000 円
- 契約後 5 ヶ月目の MNP 転出 11,000 円
- 契約後 6 ヶ月目の MNP 転出 10,000 円
- 契約後 7 ヶ月目の MNP 転出 9,000 円
- 契約後 8 ヶ月目の MNP 転出 8,000 円
- 契約後 9 ヶ月目の MNP 転出 7,000 円
- 契約後 10 ヶ月目の MNP 転出 6,000 円
- 契約後 11 ヶ月目の MNP 転出 5,000 円
- 契約後 12 ヶ月目の MNP 転出 4,000 円
- 契約後 13 ヶ月目以降の MNP 転出 2,000 円
[/su_spoiler]
[/su_service]
[/su_column]
[su_column size=”1/2″]
[su_service title=”オプション可否” icon=”icon: check” icon_color=”#3366ff” size=”30″]
- データ容量繰り越し:◎(定額プラン)
- 無料WiFiスポット:×
- 高速通信ON/OFF:◎
- バースト転送:×
- 格安スマホのセット購入:◎
[/su_service]
[/su_column][/su_row]
[/su_note]
FREETEL SIM・通信速度の評判/口コミ
ドコモ回線と独自の「L2(レイヤー2)接続」に切り替え。その後は「回線倍速マラソン」などのキャンペーンも実施し、ユーザーからの通信速度評判は急上昇中!2015年後半は利用者の口コミも高評価。2016年の通信速度評判もそこそこ順調のようで、SIMフリースマホ/新プラン/通信速度とMVNOとしてもスマホブランドとしても台風の目になっています。
[su_note note_color=”#ffffe5″]
[su_service title=”速度制限” icon=”icon: check” icon_color=”#3366ff” size=”30″]
- 使った分だけ安心プラン:(最大)20GB超過後に最大200Kbpsへ制限
- 定額プラン:プラン既定のデータ容量超過後、最大200Kbpsへ制限。
- 一定期間内に一定のデータ通信を行った場合、速度制限をする可能性あり。
- 動画再生やファイル交換 (P2P)アプリケーション等、帯域を継続的かつ 大量に占有する通信手順を用いて行われる 通信について速度や通信量を制限する場合があり。
[/su_service]
[/su_note]
FREETEL SIMの評判と総合評価
すでに紹介したように「月額料金の安さ」「通信速度」では高評価を獲得しているフリーテルですが、自社でSIMフリースマホを開発していたり、iPhone/iPad用プランを提供していたりと、独自の戦略もユーザーから注目を集めています。こういった部分にはほとんど不満が見られないので、通信回りのオプションサービスが充実すればいうことなしでしょう。
また2016年5月27日には「定額プラン」も登場しデータ容量をあらかじめ決めることもできるようになったので、さらに使いやすくなりました。
[su_note note_color=”#ffffff”]
[su_service title=”「FREETEL SIM」のおすすめポイント” icon=”icon: search-plus” icon_color=”#f51c20″ size=”40″][/su_service]
[su_row][su_column size=”1/2″]
[su_service title=”激安の「使った分だけプラン」” icon=”icon: angle-double-right” icon_color=”#3366ff” size=”40″]
従量制プランを提供するMVNOの中では全体的に最安クラスの価格設定となっており、料金メリットだけを考えても運用する価値のあるSIMプランです。FREETEL SIMは「最大20GB」まで対応しているのでヘビーユーザーにもおすすめ。
「定額プラン」もスタート(最大50GB)したことで、あらかじめデータ容量を決めておきたいユーザーにもしっかり対応。万能のSIMカードとなりました。
[/su_service]
[/su_column]
[su_column size=”1/2″]
[su_service title=”速度改善で、人気急上昇!” icon=”icon: angle-double-right” icon_color=”#3366ff” size=”40″]
ドコモとの「レイヤー2接続」に切り替えたことにより、実効速度の安定した格安SIMとしても一気におすすめになりました。評判があがるにつれてユーザーも増えることが予想されますが、利用者の増加を図りながらも速度を維持できるかが今後のカギになりそうです。
[/su_service]
[/su_column][/su_row]
[su_row][su_column size=”1/2″]
[su_service title=”人気SNSのカウントフリー機能” icon=”icon: angle-double-right” icon_color=”#3366ff” size=”40″]
月額の全プランで「LINE/WhatsApp/Wechat/Pokemon GO」の対象機能が通信カウントフリーで無料に。また「for iPhone」SIMなら、AppStoreの通信料が無料になります。
データ定額3GB以上のプラン(使った分だけ安心プランは含まず)は、Facebook、Twitter、Messenger、Instagramなどの通信容量もカウントフリーとなります(2016年12月20日~契約月の翌月から1年)。となります。
カウントフリープランといえば「LINEモバイル」もあるので比較しておきましょう。
[/su_service]
[/su_column][su_column size=”1/2″]
[su_service title=”独自ブランドのSIMフリースマホ!” icon=”icon: angle-double-right” icon_color=”#3366ff” size=”40″]
FREETELブランドでは本体価格の安いSIMフリースマホも独自に開発・販売しており、「SAMURAI」シリーズや「Priori」シリーズが人気。最近ではWindows 10 mobile搭載の「KATANA」シリーズも発売しており、スマートフォンとお得にセット購入ができるのも◎。
[/su_service]
[/su_column][/su_row]
[su_row][su_column size=”1/2″]
[su_service title=”かけ放題アプリ” icon=”icon: angle-double-right” icon_color=”#3366ff” size=”40″]
かけ放題サービス「FREETELでんわ」。1分かけ放題が399円ほか、5分以内かけ放題が840円の追加料金で利用可能になります。
[/su_service]
[/su_column][su_column size=”1/2″]
[/su_column][/su_row]
[/su_note]
FREETELブランドのSIMフリー・格安スマホ
プラスワン・マーケティングのFREETELブランドで販売実績のあるスマートフォン一覧です。
- Priori 4
- FREETEL RAIJIN
- FREETEL KIWAMI 2
- SAMURAI REI
- SAMURAI KIWAMI(極)
- Priori3S LTE (FTJ152B)
- SAMURAI MIYABI(雅)
- Priori 3 LTE
- KATANA 02 (FTJ152F)
- KATANA 01 (FTJ152E)
- MUSASHI (FTJ161A)