MDD研究所が主要10社の格安SIMを対象に、データ通信の実効速度調査を公開しました!結果が好調だったMVNOはFREETEL SIM、楽天モバイル、UQ mobileとなっており、au回線を利用した格安SIMだけでなくドコモ回線の速度結果健闘が目立ちます。
詳しい内容を一気にまとめ読みしていきましょう!
格安SIMの通信速度調査(2016年4月)
MMD研究所が発表した最新の格安SIM速度調査。市場シェア率の高い10社が対象となっています。計測は全国の主要5都市で実施されました。
[su_note note_color=”#ffffff” radius=”1″]OCN モバイル ONE / 楽天モバイル / IIJmio / BIGLOBE SIM / mineo / DMM mobile / NifMo / FREETEL SIM / UQ mobile / U-mobile [/su_note]
ダウンロード(下り)速度ランキング
(source:MMD研究所)
ダウンロード速度(下り速度)の中央値が高かった上位3つは以下の通り。通信回線設備増強に力を入れているフリーテルや、今までも実行速度結果が好調だったUQ mobile、そして母体の楽天に移行してサービス改善に期待のかかっていた楽天モバイルなどがランクイン。
[su_note note_color=”#ffffff” radius=”1″]
格安SIMの下り速度、中央値ランキング
- FREETEL 13.9Mbps
- UQ mobile 8.2Mbps
- 楽天モバイル 7.4Mbps
[/su_note]
また箱の高さ(75%値)はUQ mobile、マイネオ(Aプラン)、FREETEL、IIJmioなどがランクイン。このあたりの順位は2015年後半から速度結果で上位に来ていた人気格安SIMが好調を維持していることが分かります。
[su_note note_color=”#ffffff” radius=”1″]
格安SIMの下り速度、箱高(75%値)ランキング
- UQ mobile 20.5Mbps
- mineo(au) 16.8Mbps
- FREETEL 16.6Mbps
- IIJmio 14.3Mbps
[/su_note]
また調査結果の安定性を見てみるとドコモ回線ではFREETELと楽天モバイルが安定した通信速度を記録しています。…この2つのMVNOに関しては昼の時間帯のダウンロード速度も安定しており、今回の結果だけ見ればプランと合わせてみても非常に運用しやすい格安SIMと言えます。
上記の調査結果では箱が短いのが楽天モバイルとFREETELで、速度を維持しながらも安定しているのが見て取れます。U-mobileは通信速度で振るわなかったですが、箱が短いので通信の安定性という面で見ると低速ながら安定しているとも言えます。
特にU-mobileは4月、5月と回線設備増強を控えているので、このあたりで速度改善に期待がかかりますね。
格安SIMの通信速度調査(2016年4月)まとめ
総体的に見ていくと、
- 「高速通信が安定している」→FREETEL / 楽天モバイル
- 「ばらつきがあるが速い」→ UQ mobile
という結果になっていました。UQ mobileに関しては前々から速度計測で上位を記録していましたし、FREETELも速度キャンペーンなどで注目を集めておりそれが実ったようです。
楽天モバイルも各サイトの計測結果を見てみると2016年は好調のようで、SIMフリースマホのキャンペーンやかけ放題オプションと合わせておすすめですね。
通信速度の好調だった格安SIMの詳細
楽天モバイル
楽天が運営するMVNO。価格設定が全体的に安く、「楽天でんわ」によるかけ放題オプションやポイント付与の特典がお得です。SIMフリースマホのキャンペーンも多く、今回の通信速度調査結果が好調だったことでさらにおすすめの格安SIMとなりました。
楽天モバイル | データSIM (SMSなし) | 050データSIM (SMSあり) | 通話SIM | 高速通信 |
---|---|---|---|---|
ベーシック | 525円 | 645円 | 1250円 | 無し |
3.1GB | 900円 | 1020円 | 1600円 | 3.1GB/月 |
5GB | 1450円 | 1670円 | 2150円 | 5GB/月 |
10GB | 2260円 | 2380円 | 2960円 | 10GB/月 |
20GB | 4050円 | 4170円 | 4750円 | 20GB/月 |
30GB | 5450円 | 5520円 | 6150円 | 30GB/月 |
音声SIM | 月額料金 | 高速通信容量 | 最大受信速度 | SMS機能 |
---|---|---|---|---|
ベーシックプラン | 1250円 | 無し | 200Kbps | 付属 |
3.1GBプラン | 1600円 | 3.1GB | 225Mbps | 付属 |
5GBプラン | 2150円 | 5GB | 225Mbps | 付属 |
10GBプラン | 2960円 | 10GB | 225Mbps | 付属 |
詳細:楽天モバイルのプランと評判まとめ
公式サイト:【楽天モバイル】
UQ mobile
au回線の格安SIMを提供しているのがUQモバイル。2015年から速度に関しては好調を維持しており、ダウンロード実効速度重視の方にはおすすめ。
プラン | 月額料金 | 高速通信容量 | 最大受信速度 | SMS機能 |
---|---|---|---|---|
データ通信専用プラン | ||||
データ高速 | 980円 | 3GB | 150Mbps | 付属 |
データ高速(v) | 980円 | 3GB | 150Mbps | 付属 |
データ無制限 | 1980円 | なし | 500Kbps | 付属 |
データ無制限(v) | 1980円 | なし | 500Kbps | 付属 |
音声通話プラン | ||||
データ高速 | 1680円 | 3GB | 150Mbps | 付属 |
データ高速(v) | 1680円 | 3GB | 150Mbps | 付属 |
データ無制限 | 2680円 | なし | 500Kbps | 付属 |
データ無制限(v) | 2680円 | なし | 500Kbps | 付属 |
プラン | 月額料金 (2年契約あり) | 月額料金 (2年契約なし) | 高速データ通信量 | 無料通話分 | 最大通信速度 | 高速データ容量超過後 |
---|---|---|---|---|---|---|
ぴったりプラン | 2980円 | 3980円 | 1GB/月 | 1200円分 | 150Mbps | 最大300Kbps |
ぴったりプラン (たっぷりオプション) | 3980円 | 4980円 | 3GB/月 | 2400円分 | 150Mbps | 最大300Kbps |
詳細:UQ mobileの評判・評価
公式サイト:UQモバイル
mineo(Aプラン)
マイネオのauプランも平均値は好調でした。こうしてみると、主要au系の格安SIMは速度も安定していることが分かります。特にmineoは通信量のシェアオプションが豊富なので、家族でのMNPにおすすめと言えます。
Aプラン | データ専用 | SMS付き | 音声SIM | 高速通信容量 |
---|---|---|---|---|
500MB | 700円 | 700円 | 1310円 | 500MB |
1GB | 800円 | 800円 | 1410円 | 1GB |
3GB | 900円 | 900円 | 1510円 | 3GB |
5GB | 1580円 | 1580円 | 2190円 | 5GB |
10GB | 2520円 | 2520円 | 3130円 | 10GB |
Dプラン | データ専用 | SMS付き | 音声SIM | 高速通信容量 |
---|---|---|---|---|
500MB | 700円 | 820円 | 1400円 | 500MB |
1GB | 800円 | 920円 | 1500円 | 1GB |
3GB | 900円 | 1020円 | 1600円 | 3GB |
5GB | 1580円 | 1700円 | 2280円 | 5GB |
10GB | 2520円 | 2640円 | 3220円 | 10GB |
詳細:mineoのプラン・評判
公式サイト:mineo
FREETEL SIM
プラスワン・マーケティングがMVNOとなって提供している格安SIM。つかった分だけの後払い料金システムを導入しており、データ容量を選ぶ手間がありません。通信速度はユーザー内でも高い評価を得ており、SNS通信料無料化にも乗り出したダークホース。
使った分だけ安心 | ~100MB | ~1GB | ~3GB | ~5GB | ~8GB | ~10GB | ~15GB | ~20GB |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
データ専用 | 299円 | 499円 | 900円 | 1520円 | 2140円 | 2470円 | 3680円 | 4870円 |
データ専用+SMS | 439円 | 639円 | 1040円 | 1660円 | 2280円 | 2610円 | 3820円 | 5010円 |
音声通話付 | 999円 | 1199円 | 1600円 | 2220円 | 2840円 | 3170円 | 4380円 | 5570円 |