ドコモ回線を利用したMVNO「J-mobile」が新かけ放題プランを発表。「Jmoba10分かけ放題でんわ」は、10以内の国内通話なら、月額850円の追加料金で何度でもかけ放題となります。
J-mobileの音声通話プランを見ると、月額料金はそんなに安くないですが、かけ放題オプションはOCN モバイル ONEの10分かけ放題同様にお得感があるのでチェックしておきましょう。
J-mobile、Jmoba10分かけ放題でんわを発表
ジャパンモバイル株式会社は、提供する格安SIM「J-mobile」のかけ放題オプションサービス「10分かけ放題でんわ」を発表しました。2017年3月1日より開始を予定しています。
オプション料金を支払うことによって、通話をお得にかけることができるようになります。
国内通話が10分かけ放題、10分を超えた通話も半額
Jmoba10分かけ放題でんわでは、文字通り「10分以内の国内通話が回数無制限でかけ放題」となります。オプション利用の月額料金は850円で、10分を超えた後も約半額の10円/30秒で通話できるのが特徴です。
- オプション月額料金:850円/月
- 10分以内の国内通話:0円
- 10分を超えた国内通話:10円/30秒
利用できるプランは音声通話SIMサービス。利用の際には専用アプリから発信します。国際電話は割引対象とならないので注意しておきましょう。
・・・10分の電話かけ放題と言えば、OCN モバイル ONEが似たようなオプションサービスを既に提供しています。またNifMo(ニフモ)も6月よりプレフィックス式の10分かけ放題サービスを開始予定なので、長時間のかけ放題が必要な方はこの辺りの格安SIMをチェックしておくと良いかもしれません。
J-mobileのプラン・月額料金はお得?
ここでJ-mobileの基本プランに目を向けてみます。音声通話SIMの場合、基本料金は以下のようになっています。
J-mobile | 音声プラン | 月間高速データ容量 |
---|---|---|
S | 2980円/月 | 1GB/月 |
M | 3480円/月 | 3GB/月 |
5 | 3980円/月 | 5GB/月 |
L | 4980円/月 | 10GB/月 |
最安プランが高速通信1GBで約3000円。・・・記事執筆時点ではキャンペーンがあり少しお得に使えるようになっていますが、それでも他の人気格安SIMと比較すると、それほど基本月額料金でお得感はありません。
また契約事務手数料が9800円となっており、現状は他の人気格安SIMを選ぶのが良いかもしれません。10分かけ放題を利用するなら、現状はOCN モバイル ONEの方がお勧めと言えるでしょう。