IIJ(インターネットイニシアティブ)が提供する格安SIM「IIJmio(アイアイジェイミオ)」ですが、2016年9月30日から高速データ通信容量(クーポン)のリチャージコード販売をセブンイレブン店舗で提供開始します。
全国にある約1万9000店舗(8月末時点)に設置のマルチコピー機から手軽に購入可能で、通常のポストペイドサービスだけでなく「IIJmioプリペイドパック」や「JAPAN Travel」のリチャージ用購入をすることも可能になっており、もともとIIJの格安SIMサービスを利用していた人のみならず、海外からの訪日外国人、一時帰国している方、旅行用にプリペイドSIMを利用している方などもかなり便利に使えるようになりそうです。
IIJmio、セブンイレブンでの高速データ容量(クーポンチャージ)に対応
IIJが個人向けに提供している「IIJmio高速モバイル/Dサービス」「IIJmioプリペイドパック」「JAPAN Travel SIM」において、セブンイレブンでの容量チャージ購入が可能になります。提供開始は2016年9月30日を予定。
全国にあるセブンイレブンのマルチコピー機設置からリチャージ用のチケットコードが購入できるようになっており、専用ウェブサイトからコードを入力することで通信容量が追加される仕組みになっています。
マルチコピー機に対応するのでセブンイレブン側としてもパッケージを置く手間などはないですし、ユーザーもサクッとコンビニからチャージコードを購入できるようになるのは魅力的なサービスです。
すでに紹介した通りポストペイドの月額料金契約だけでなくプリペイドにも対応しているので、日本を旅行中の方は手軽に安いIIJmioのプリペイドSIMを利用し、さらにチャージも手軽にできるようになるのはメリットが大きな提携と言えそうです。
セブン‐イレブン・マルチコピー機での取扱記念キャンペーンも
IIJmioクーポンコード (セブンイレブン) | クーポンコード500MB | クーポンコード2GB |
---|---|---|
高速データ通信量 | 500MB | 2GB |
20%増量キャンペーン中 | ※600MB | ※2.4GB |
販売価格(非課税) | 1500円 | 3000円 |
データ容量の利用可能期間 | クーポンコード入力後、3ヵ月後の月末まで |
2016年9月30日〜10月31日までの間で、セブンイレブンでチャージ購入をしたユーザーを対象に、通常の容データ量を20%増量するキャンペーンも開始予定です。よりお得にチャージできるので、もし容量が足りなくなったらセブンイレブンに行ってみるのもアリかもしれません。
公式サイト:
OCN モバイル ONE プリペイドもセブンイレブンでのチャージ対応。これからはコンビニチャージ可能店舗が増えるかも
実はほぼ同じタイミングでNTTコミュニケーションズが提供する格安SIM「OCN モバイル ONE」のプリペイドSIMカードもセブンイレブンでのマルチコピー機での購入・チャージに対応します。
参考記事:OCN モバイル ONEのプリペイドSIMがセブンイレブンでチャージ可能に
セブンイレブン側でシステムが対応からなのかは果たして謎ですが、2社のSIM容量チャージが開始されることで、他のMVNOの格安SIMも「コンビニで手軽に容量チャージ」というサービスが今後増えるかもしれませんね。
IIJmio×セブンイレブンのリチャージ対応まとめ
手軽に高速データ容量のリチャージコードを購入できるようになるとあって、すでにIIJmioを契約している方はもちろん、プリペイドSIMを利用する旅行者にはさらに便利なサービスになりそうな予感です。開始は9月30日からなので、気になる方は公式サイトをチェックしておきましょう。
公式サイト:
Amazon:IIJmioプリペイドパック