Huaweiから新たに発表された新モデル「Huawei P9」と「Huawei P9 Plus」。ハイスペックな機種となっており日本でも発売の期待がかかるので、今回は両機種のスペックを比べてみました!
Huawei P9 vs P9 Plusのスペック比較
おもな違いがある部分を青色で記載しています。
Huawei P9のスペック
OS | Android 6.0 Marshmallow with EMUI 4.1 |
---|---|
CPU | HiSilicon Kirin 955 オクタコア |
メモリ | 3GB / 4 GB |
ストレージ | 32GB/64GB, microSD |
ディスプレイ | 5.2インチ IPS Full HD |
カメラ | 1200万画素デュアルカメラ, Hybrid autofocus, dual-LED flash |
インカメラ | 800万画素 |
バッテリー | 3000mAh |
寸法 | 145 x 70.9 x 6.95mm, 144g |
その他 | LTE Cat. 6, Wi-Fi a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.1, NFC USB Type C, 指紋認証 |
Huawei P9 Plusのスペック
OS | Android 6.0 Marshmallow with EMUI 4.1 |
---|---|
CPU | HiSilicon Kirin 955 オクタコア |
メモリ | 4 GB |
ストレージ | 64GB, microSD |
ディスプレイ | 5.5インチ 有機EL |
カメラ | 1200万画素デュアルカメラ, Hybrid autofocus, dual-LED flash |
インカメラ | 800万画素 |
バッテリー | 3400mAh |
寸法 | 152.3 x 75.3 x 6.98 mm, 162g |
その他 | LTE Cat. 6, Wi-Fi a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.1, NFC USB Type C, 指紋認証 |
スペックで違う部分
CPUなどは同じなのですが、RAM・ROMは3GB・32GBモデルがP9のみとなっています。
また画面サイズはP9が5.2インチに対して、P9 Plusが5.5インチと大画面。ちなみにP9 Plusは有機ELディスプレイを採用しているので、若干P9 Plusの方が上位モデルと考えてよいでしょう。
その他バッテリーや本体サイズ・重量に若干の違いがありますが、これはディスプレイサイズが異なることによる違いの範囲内かと思われます。
Huawei P9 VS P9 Plusの価格比較
グローバル市場で、4月16日発売予定ですが、価格差は以下のようになっています。
- Huawei P9(32GBモデル):599ユーロ(約7.3万円)
- Huawei P9(64GBモデル):649ユーロ(約8万円)
- Huawei P9 Plus:749ユーロ(約9.2万円)
価格は上記の通り。ハイスペックなモデルなだけにユーロ価格もそこそこの設定になっています。日本発売があるかどうか、期待して待ちたいですね。