ファーウェイ・ジャパンの新スマートフォン「HUAWEI nova lite 2」を取扱のMVNO・格安SIMサービスをまとめています。
発売開始からキャンペーンも多く、値引きが入るとより安く購入可能。2万円程度で購入できるキャンペーンもあるので要チェック。(記事公開時点の情報です)
gooSimseller
NTTレゾナントが運営する「gooSimseller」では、らくらくセットで申し込むと、一括1万6800円と、かなりの割引額で購入することが可能です。
公式ページ:goo SimSeller
楽天モバイル
楽天モバイルは、格安SIMとのセット契約で一括2万円で購入可能。月額料金の割引キャンペーンなどが絡めば、さらにお得に使えます。
公式ページ:楽天モバイル
IIJmio
IIJmioでは、2万1800円。こちらもAmazonギフト券など、他のキャンペーンが絡むかどうかが鍵となります。
公式ページ:
エキサイトモバイル
エキサイトモバイルでは2万3800円でSIMカードセット販売されていますが、条件を満たすとキャッシュバック(最大1万円分)を受ける権利をもらえる可能性ありなのでチェック。
公式ページ:エキサイトモバイル
LINEモバイル
LINEモバイルでは2万5980円とそこまで値引きなし。SNSを多用する方には、カウントフリーのプランがあるのでおすすめです。
公式ページ:
BIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルは2万5920円。条件を満たすと約1万円のキャッシュバックキャンペーンがあります。ビッグローブはすでにKDDI傘下のMVNOとなっているので、バックボーンが強く安心して使えそうなのは○。
公式ページ: