日本でも正規発売が開始したHUAWEIのSIMフリースマホ「Honor 9」ですが、microSDカードスロットには対応しているのでしょうか。調べてみました。最近はiPhoneだけでなくmicroSDカードスロットを搭載していないAndroidスマートフォンが増えてきたので、確認しておきましょう。
Honor 9はmicroSDカードスロットに対応
Honor 9は、microSDカードスロットを搭載しています。内部ストレージ(ROM)は64GBなので場合によってはmicroSDカードなしでも足りる方はいそうですが、もしも内蔵ストレージが足りない、となっても、microSDカードを利用すればより多くのデータを持ち運ぶことはできるので安心です。
最大256GBに対応
Honor 9はmicroSD、microSDHC、microSDXCに対応しており、最大容量は公式スペックで256GBまでサポートとしています。この仕様なら、大抵のmicroSDカードは使えるので安心ですね。
ハイブリッドスロットで、排他利用となるので注意
Honor 9はnano SIM×2のデュアルSIM仕様かつDSDSにも対応していますが(キャリア実機要確認)、片方のSIMスロットがmicroSDカードスロットと排他利用するハイブリッドタイプです。ですので、
- nano SIM + nano SIM
- nano SIM + microSDカード
のどちらかの組み合わせとなるので、確認しておくと良いでしょう。
(Honor 9を購入)