近年、定額制の料金プランが多いですが、FREETELでは従量制の料金プランも提供しています。支払う料金は使った分だけ、なので、使わなかった分が無駄になるということがありません。
では、FREETELの使っただけ安心プランについて、詳しく見ていきましょう。
FREETEL 使った分だけ安心プランの月額料金
使った分だけ安心プラン
使った分だけ安心 | ~100MB | ~1GB | ~3GB | ~5GB | ~8GB | ~10GB | ~15GB | ~20GB |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
データ専用 | 299円 | 499円 | 900円 | 1520円 | 2140円 | 2470円 | 3680円 | 4870円 |
データ専用+SMS | 439円 | 639円 | 1040円 | 1660円 | 2280円 | 2610円 | 3820円 | 5010円 |
音声通話付 | 999円 | 1199円 | 1600円 | 2220円 | 2840円 | 3170円 | 4380円 | 5570円 |
使った分だけ安心プラン for iPhone・iPad
使った分だけ安心 | ~100MB | ~1GB | ~3GB | ~5GB | ~8GB | ~10GB | ~15GB | ~20GB |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
データ専用 | 299円 | 499円 | 900円 | 1520円 | 2140円 | 2470円 | 3680円 | 4870円 |
データ専用+SMS | 439円 | 639円 | 1040円 | 1660円 | 2280円 | 2610円 | 3820円 | 5010円 |
音声通話付 | 999円 | 1199円 | 1600円 | 2220円 | 2840円 | 3170円 | 4380円 | 5570円 |
使った分だけ安心プランの特徴
最安値で299円からの利用が可能
FREETELで提供されている、「使った分だけ安心プラン」は従来の定額制プランとは違い、利用した分だけ料金を払う、従量制のプランとなっています。最大10GB・2,470円まで利用することができ、10GB以降は200kdpsで利用できます。10GB以上通信した場合でも、2,470円より高くなることはありません。(※データ専用プランの場合)
従量制プランには、「毎月の料金が一定にならない」というデメリットがありますが、「ほとんど通信をしない月があり、毎月定額で払うのは勿体無い・・・」という場合には従量制プランのほうがオススメです。
通信量を抑えることが出来る 「節約モード」搭載
「どれだけ使っても2,470円で利用できるけれど(データ専用プランの場合)、出来るだけ通信量は抑えたい」といった場合には、「節約モード」を利用することが可能です。通信速度が200kbpsに制限されますが、料金は上がらなくなります。「通信速度が遅くなってもいいから、出来るだけ安く利用したい」という場合に活用できそうです。
「FREETEL SIM for iPhone」ならApp Storeの通信量が無料
「FREETEL SIM for iPhone/iPad」をご利用の場合、App Storeとのパケット通信量を消費しません。外出先で、面白いアプリや気になったアプリを見つけた場合でもその場でダウンロードして利用することが可能になります。
FREETEL SIMの特徴
LINE・WhatsApp・WeChat(微信)のデータ通信量が無料
FREETEL SIMを利用している方は、追加料金不要で「LINE・WhatsApp・WeChat(微信)」のデータ通信量が、一定条件を満たすと無料になります。対象になる範囲は、テキストメッセージや画像など、限定的ではありますが、普段良く使うツールであり、使った通信量で料金が変わる従量制プランで、メッセージアプリの通信量が一部無料になるのは嬉しいですね。
※ネットワークに影響を与えると判断された場合は翌月から課金される場合もあります。
LINE | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
LINEアプリ | 関連アプリ(ゲーム等) | ||||||
LINEトーク | 音声通話・ビデオ通話 | その他 | |||||
テキストメッセージ | 画像 | スタンプ | 動画 | 音声メッセージ | |||
○ | ○ | ○ | - | - | - | - | - |
チャット | 電話 | その他 | |||
テキストメッセージ | 画像 | 絵文字 | 動画 | ||
○ | ○ | ○ | - | - | - |
WeChat(微信) | |||||
---|---|---|---|---|---|
チャット | 音声通話・ビデオ通話 | その他 | |||
テキストメッセージ | 画像 | 絵文字 | 音声チャット | ||
○ | ○ | ○ | - | - | - |
格安SIMはドコモ回線
利用できるエリアはNTTドコモの携帯電話と同じなので、通信の安定度や速度に関しても安心して利用することが可能です。
アプリを利用してのかけ放題も可能
料金プラン | 月額 | 国内通話料 | 国際通話料 |
---|---|---|---|
1分間かけ放題 | ¥399 | 最初の1分間¥0 ※1分超過分¥10/30秒(税別) | ¥10/30秒(非課税) |
5分間かけ放題 | ¥840 | 最初の5分間¥0 ※5分超過分 ¥10/30秒(税別) | ¥10/30秒(非課税) |
半額通話 | ¥0 | ¥10/30秒(税別) | ¥10/30秒(非課税) |
3つのかけ放題オプションが用意されています。「1分間かけ放題」「5分間かけ放題」「たっぷり半額通話」と、利用スタイルに合わせてプランを選択できるようになっています。
※一定の時間を超えた場合、「30秒10円」の通話料がかかります
※FREETELの通常の通話料金は「30秒20円」です。
FREETEL 使った分だけ安心プラン まとめ
近年は定額制のプランが多い、スマートフォン向け料金プランですが、「ほとんど使わない月がある・・・」などといった場合には、従量制のほうが安くなることもあります。自身の利用スタイルにあわせて、最適な料金プランを見つけていきましょう。