格安SIMで人気のDMM mobileが、ファーウェイのSIMフリースマホ「HUAWEI GR5」のセット販売を開始。5.5インチのフルHDディスプレイにクアルコム製のオクタコアCPUを搭載したハイスペック機種。本体価格は3万4800円です。
DMM mobile、HUAWEI GR5をセット販売
格安SIMを提供するDMMモバイルが、SIMフリースマートフォンHUAWEI GR5を発売開始しました。同社はP8liteやMate Sなど人気機種を連発しているメーカーで、新機種とあって注目を集めています。
HUAWEI GR5のスペック
Android 5,1 Lollipopに独自インターフェースのEmotion UIを冠したSIMフリースマートフォン。大画面5.5インチのフルHDは動画視聴にもおすすめで、CPUにはMSM]8939オクタコアを搭載。ROMは2GBもスペックは十分です。
機種名 | HUAWEI GR5 |
---|---|
メーカー | ファーウェイ |
OS | Android 5.1 Lollipop (Emotion UI) |
ディスプレイ | 5.5インチ |
画面解像度 | フルHD(1920 x 1080) |
CPU | Qualcomm MSM8939 オクタコア(4x1.5GHz+4x1.2GHz) |
RAM(内部メモリ) | 2GB |
ROM(内部ストレージ) | 16GB |
外部ストレージ | ~microSDXC(最大128GB) |
カメラ | 背面:1300万画素 前面:500万画素 |
バッテリー | 3000mAh |
周波数帯・対応バンド | FDD-LTE: B1/3/5/7/8/19/28 TDD-LTE: B40 W-CDMA: B1/5/6/8/19 GSM: 850/900/1800/1900 |
SIMカードスロット | microSIMスロット×1 |
WiFi | 802.11b/g/n(2.4GHz) |
Bluetooth | Bluetooth v4.1 |
本体サイズ | 151.3mm×76.3mm×8.15mm |
重量 | 158g |
ROMは16GBですが、microSDカードスロット搭載で128GBまで対応。電波はLTE、またドコモ回線のFOMAプラスエリア周波数帯にも対応し、格安SIMの運用にも最適でしょう。
HUAWEI GR5のおすすめポイント
高級感あふれるメタルフレーム
アルミニウムマグネシウム合金で覆われており、デザインと耐久性を両立しています。最近の機種に多い「iPhoneぽさ」もなく、3万円台ながら好印象。
指紋認証センサー
背面中央には指紋認証センサーを搭載しており、このあたりはHuawei P8liteからアップグレードしたポイントと言えます。
フルHDの美麗ディスプレイ
1670,000色のディスプレイが明るくビビットな画面を映しだします。3万円台でフルHD,オクタコア搭載となると日本ではなかなか買えないSIMフリースマホのスペックなので、これは2016年前半の人気機種になることは間違いないでしょう。
HUAWEI GR5の価格
- 一括:34800円
- 分割:1850円×24カ月
DMMモバイルでは分割購入も可能です。
HUAWEI GR5の発売日
2016年2月12日
公式サイト:DMM mobile
DMM mobileのおすすめポイント
業界最安クラスの料金プランを展開するDMM mobileは、その安さだけでなく通信速度の評判も◎。SIMフリースマホを運用するにはもってこいのMVNOです。
データ専用SIM
シングルコース | 月額料金 | 高速通信容量 | 最大受信速度 | SMS機能 |
---|---|---|---|---|
ライト | 440円 | 無し | 200Kbps | +150円/月 |
1GB | 480円 | 1GB | 225Mbps | +150円/月 |
2GB | 770円 | 2GB | 225Mbps | +150円/月 |
3GB | 850円 | 3GB | 225Mbps | +150円/月 |
5GB | 1210円 | 5GB | 225Mbps | +150円/月 |
7GB | 1860円 | 7GB | 225Mbps | +150円/月 |
8GB | 1980円 | 8GB | 225Mbps | +150円/月 |
10GB | 2190円 | 10GB | 225Mbps | +150円/月 |
15GB | 3600円 | 15GB | 225Mbps | +150円/月 |
20GB | 4980円 | 20GB | 225Mbps | +150円/月 |
音声通話SIM
DMM mobile | データ専用 | SMS付き | 通話SIM | 高速通信容量(/月) |
---|---|---|---|---|
ライト | 440円 | 590円 | 1140円 | 無し |
1GB | 480円 | 630円 | 1260円 | 1GB |
2GB | 770円 | 920円 | 1380円 | 2GB |
3GB | 850円 | 1000円 | 1500円 | 3GB |
5GB | 1210円 | 1360円 | 1910円 | 5GB |
7GB | 1860円 | 2010円 | 2560円 | 7GB |
8GB | 1980円 | 2130円 | 2680円 | 8GB |
10GB | 2190円 | 2340円 | 2890円 | 10GB |
15GB | 3280円 | 3430円 | 3980円 | 15GB |
20GB | 3980円 | 4130円 | 4680円 | 20GB |
バースト転送機能
低速通信利用時は速度が200Kbpsに制限されますが、初速だけは速い「バースト転送」機能を搭載。なのでLTE高速通信を利用せずとも、LINEメッセージやTwitter程度なら快適に利用可能。
高速通信管理アプリ
専用の通信管理アプリを使うと、データ残量の確認ができるだけでなく、高速通信のON/OFF切替ができます。すでに紹介したバースト転送機能と合わせて使うとデータ通信量を節約できるので、もっと安いプランで運用可能です。
DMMトーク
基本料金は無料、さらに通話料金が半額になる「DMMトーク」アプリを独自提供。電話回数が多い方も安心です。(通常20円30秒→10円30秒へ)
DMM mobileがHUAWEI GR5発売まとめ
SIMフリースマホではすで人気メーカーのファーウェイなので、今回の機種のスペックと価格を見れば期待してOKです。DMMモバイルは格安SIMでも1,2を争うお得度なので、気になる方は公式サイトを確認しておきましょう。
公式サイト:DMM mobile