ビッグローブがMVNOとなって展開する格安SIM「BIGLOBE SIM」では、NTTドコモのコンテンツ「dTV/dヒッツ/dマガジン」3つの取次販売を開始します。
初回利用では31日間の無料期間もドコモと同じく適用されるので、サービス内容を詳しくみていきましょう。
BIGLOBE SIM、dマーケットのコンテンツを取次販売へ
人気の格安SIM「BIGLOBE SIM」は、NTTドコモが提供している人気の3サービスの販売を開始します。
dTV
国内外の映画、ドラマ、アニメ、音楽やBeeTVなど、約12万作品が見放題(一部コンテンツは有料あり)となる動画ストリーミングサービス。月額500円で利用可能です。
dヒッツ by レコチョク
最新の音楽プログラムが聴き放題のdヒッツ。ドコモユーザーなら知っている方もいるかもしれません。2,000以上のプログラムが聴き放題で、こちらも月額500円で使えます。
dマガジン
160誌以上の人気雑誌が読み放題のサービス。ファッションかたライフスタイルまで幅広く取り揃えており、月額400円で利用可能。
31日間無料
dマーケットで申し込みをするのと同じく、「初回7日間無料 or 初回31日間無料キャンペーン」はBIGLOBE SIMにも適用されます。
dアカウントが必要
基本BIGLOBEが販売するだけで、dアカウントでログインする部分は同じです。もともとdTV,dヒッツ,dマガジンはキャリアフリー(通信会社を問わずに使える)サービスだったので、今回のニュースは「BIGLOBE SIMが販売するだけ」というものです。
また支払いはクレジットカードのみ・契約は直接ドコモとするということで、BIGLOBE SIMで申し込んでも申し込まなくても同じような気はしてくるのですが…。
いずれにしても見放題・聴き放題・読み放題のおすすめサービスなので、気になる方は公式サイトをチェックしておきましょう。
公式サイト:BIGLOBE 格安SIM